最新の投稿

(さくら訪問学級)2学期 始業式

~ 校長先生のお話から ~ 「今日は始業式です」 「今年の夏はとても暑い猛暑でした」 「2学期はいろいろな行事がありますね」 「校長先生から、みなさんへのメッセージ」 「毎日の学習を楽しみましょう! 」 「交流学習や創作祭を楽しみましょう! 」 「高3の生徒は修学旅行を楽しんでき…

9月2日 <2学期始業式>

9月2日(月)に、2学期の始業式を行いました。校長先生より、1学期の振り返り、夏休み、2学期の行事についてのお話がありました。式の後には技能検定の表彰式があり、受検生それぞれの頑張りをみんなでたたえました。

高等部3年 <登校日『夏祭り』>

  登校日に学年全員が久しぶりに集まりました。皆の元気な姿に担任一同とても嬉しい気持ちになりました。  みんなで楽しめるように「夏祭り」を開催!手作りのすいかを使ったすいか割りから始まり、スーパーボールすくい、魚釣り、ヨーヨー釣り、りんご飴作り(工作)など、それぞれのブースを自由…

< 生徒指導部だより④ >

SNSやネットのコミュニケーションは、距離を超えて世界中の人とつながることができます。なに気ない投稿は、多くの人の共感を得るかもしれませんが、中には、犯罪に使える手がかりを探している悪意を持った人もいます。どうしたら悪意をかわしつつ、SNSやネットを楽しむことができるか考えてみま…

7月12日<企業・福祉事業所による学校見学会および意見交換会>

7月12日(金)に企業や福祉事業所の方々を対象とした、学校見学と意見交換会を行いました。 学校見学では5限目の授業を各学部全て見学しました。「ICTを活用してコミュニケーションの指導や支援が進んでいる」「手厚く丁寧な指導がされている」といったご意見をいただきました。また中学部がメ…