部活動

第71回兵庫県剣道優勝大会

日時 令和6年8月24日(土)会場 高砂市総合体育館 【男子団体】豊岡 0-1 葺合 【女子団体】豊岡 0-2 加古川北
ブログ

豊高公式ブログ「あおのつぶやき」

こんにちは、あおです。もうすぐ豊高祭ですね!生徒の皆さんは順調に準備を進められていますか?ステージ演劇を担当している第二学年では、大道具や小道具、背景の作成、衣装、照明の調整、役者のセリフ合わせなど大忙しです。本番まで残された時間は少ないで...
学校だより

WAKON通信 第5号

こちら をご覧ください。
お知らせ・更新情報

「第77回 豊高祭」 日程変更について(PTA講演会について)

9月2日(月)のPTA講演会は、市民会館文化ホールで行います。 日時:令和6年9月2日(月)9:00~10:20(80分)場所:豊岡市民会館 文化ホール演題:「潜在脳力を高めれば 未来が変わる~最大限に実力を発揮し 目標を達成するための第一...
お知らせ・更新情報

「第77回 豊高祭」 日程変更について

「第77回 豊高祭」 日程変更について 第77回豊高祭 タイムスケジュール 日程変更ver
SSH・STEAM

STEAM探究科オープンハイスクール&STEAM体験会

8/21(水)に、「STEAM探究科オープンハイスクール」と「STEAM体験会」が開催されました。たくさんのご参加ありがとうございました。  STEAM探究科オープンハイスクールでは、説明会や研究発表の後、体験授業や実験に参加してもらいまし...
野球部

第106回全国高等学校野球選手権兵庫大会

6月30日に第106回全国高校野球選手権兵庫大会が開幕し、本校野球部も出場しました。試合結果は以下の通りです。 7月7日 1回戦 豊岡 8 対 3 播磨南 淡路佐野運動公園  序盤から、両チームともに点を取り合い2対2の同点で迎えた6回、こ...
SSH・STEAM

サイエンスツアーⅡ_神戸大学

8月7日~8日に、2年生理数科7名で神戸大学大学院工学研究科に行ってきました。「地域・都市計画とは GISを用いて将来の豊岡を考えてみよう」というテーマで講義を受けて、演習・発表をしました。RESASや都市構造可視化ツールを活用しながら仲間...
お知らせ・更新情報

熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)発令時の対応について

こちら をご覧ください。
部活動

8月部活動予定

こちら をご覧ください。
ブログ

豊高公式ブログ「ブラックのつぶやき」

皆さんこんにちは、今回の豊高ブログ担当するブラックです。よろしくお願いします。7月19日 令和6年度1学期終業式が執り行われました。校長先生の式辞では1年生は集団訓練、2年生は修学旅行、3年生は球技大会と1学期に行われた行事について振り返ら...
部活動

令和6年度 全国高等学校バスケットボール選手権大会兵庫県但馬地区予選(R6.7.15~20)

【男子結果】 第4位 2回戦 豊岡90(18-9、16-13、31-11、25-11)44出石 準決勝 豊岡59(12-16、9-5、18-16、12-14、8-10)61近大豊岡 3位決定戦 豊岡47(14-18、8-11、15-23、1...
SSH・STEAM

第16回 科学交流研修会 in武庫川

7月22日と23日の2日間で行われた研修会では、豊岡高校から6人の1年生の生徒が参加してくれました。参加した生徒は、武庫川女子大学の食物栄養科学部と薬学部の研究室で、3つの班にわかれて研究をしました。「パンが膨らむメカニズムを科学的に解明し...
ブログ

豊高公式ブログ「マゼンタのつぶやき」

皆さんこんにちは、今回の豊高ブログを担当する、マゼンタです。よろしくお願いします。最近は気温も高くなり蒸し暑い日々が続いていますね。  さて、今回は球技大会についてブログを書きます。予報通り雨が降り、グランドが使えないので男子はソフトボール...
SSH・STEAM

1学年_コミュニケーションワークショップ

7月16日から3日間、1年生を対象にコミュニケーションワークショップが行われました。芸術文化観光専門職大学から講師の先生にご来校いただき、言語に頼らずに他者に伝えたり、反対に他者のメッセージを理解するなどの活動を行いました。普段とは違うコミ...
PAGE TOP