部活動

1月部活動予定

こちら をご覧ください。
SSH・STEAM

76期生(令和5年度卒業生)対象アンケートについて

アンケートは こちら (パスワードが必要です)
学校だより

WAKON通信 第9号

こちら をご覧ください。
ブログ

豊高公式ブログ「レッドのつぶやき」

Hey guys! It’s Red! Maybe this is the last blog from me for the rest of the year… I’ve always heard stories of how excit...
ブログ

豊高公式ブログ「マゼンタのつぶやき」

皆さん、こんにちは。今回の豊高ブログを担当するマゼンタです。よろしくお願いします。天気予報で雪マークを見たりし、冬の到来を感じさせるものも多くなり、日々寒くなっておりますが、体調には気をつけて過ごしたいですね。さて、今回は球技大会の様子をお...
ブログ

豊高公式ブログ「Lavenderのつぶやき」

Hey guys! It’s Lavender again! This will be my last blog this year! At the end of this semester we had many English even...
ブログ

豊高公式ブログ「マゼンタのつぶやき」

皆さん、こんにちは。今回の豊高ブログを担当するマゼンタです。よろしくお願いします。肌寒い日が増え、段々と冬が近づいてきていると実感しています。さて、今回は3年生の模試の様子をお伝えしたいと思います。11月の後半になり、2学期の終わりが近づい...
ブログ

豊高公式ブログ「あおのつぶやき」

皆さんこんにちは、今回はあおが担当いたします。現在豊岡高校では第四回定期考査が行われております。12月10日(火)でやっと最終日です。今回は学期末テストにあたるので、科目も多くテスト範囲も広かったのでテスト勉強が大変です。 生徒の皆さんは今...
ブログ

豊高公式ブログ「Redのつぶやき」

Hey everyone Red is back! This time of year is always so special! I hear that in America, they celebrate Thanksgiving at...
部活動

12月部活動予定

こちら をご覧ください。
ブログ

豊高公式ブログ「ブラックのつぶやき」

皆さんこんにちは。今回はブラックが担当します。 11月にも関わらず、何枚着こんでも寒い時期になり、この冬を乗り越えられるのか心配になってきました。ユニクロのヒートテックで頑張ろうと思います。さて、11月22日に1学年が探究Ⅰのクラス発表会を...
SSH・STEAM

五国SSH連携プログラム 「北但大震災に関する研究 ~来年百年目を迎えるにあたり~」  

11月23日(土)に令和6年度兵庫「咲いテク」事業として、五国SSH連携プログラム「北但大震災に関する研究 ~来年百年目を迎えるにあたり~」を県内SSHの神戸高校、宝塚北高校から先生2名と生徒3名に参加していただき実施した。 来年北但大震災...
SSH・STEAM

1学年STEAM探究科_STEAMⅠ 「数学Ⅰの知識を社会技術に活用 大学工学部機械工学系の話題から紹介」 三条市立大学 永澤茂先生

STEAM探究科のSTEAMⅠ授業で「三角比を社会に応用する」オンライン講義を受けました。前半の三角測量のお話や正弦定理や余弦定理を力の合成で説明していただいたのは、三角比を学び終ったタイミングで興味深く聞きました。後半は工学系の高度な計算...
SSH・STEAM

1学年普通科_探究Ⅰクラス発表会  11月22日(金)5,6校時

1学年普通科が、“T-Discoveryプログラム 未来からの挑戦状”のクラス発表会を行いました。週1時間の探究の時間は、地域課題を学び、仲間と協働して解決策を探究することを通して探究の手法を学ぶことを目的としています。5月に市役所や県民局...
部活動

バスケットボール部_令和6年度 兵庫県新人バスケットボール選抜優勝大会但馬地区予選(R6.11.17~24)

【女子結果】 優勝 上位リーグ第1戦 豊岡 63(12-11、27-9、4-10、20-9)39 日高 上位リーグ第2戦 豊岡 53(11-9、8-10、16-12、18-6)37 八鹿  3日間にわたって開催されました、但馬地区の新人戦を...
PAGE TOP