ブログ 豊高公式ブログ「Lavenderのつぶやき」 Hello everyone! Lavender is back! Last Friday was Valentine’s Day! Do you know the origin of the holiday? I didn’t eithe... 2025.02.20 ブログ
ブログ 豊高公式ブログ「あおのつぶやき」 みなさんこんにちは。今回はあおが担当いたします。 今回お送りするのは、2025年2月8日に本校で行われた「豊高アカデミア」についてお伝えします。「豊高アカデミア」とは、1年生と2年生が取り組んでいる探究活動の発表の場であり、他校から来られ... 2025.02.13 ブログ
お知らせ・更新情報 本日の豊高アカデミアについて 本日の令和6年度豊高アカデミアは、大雪警報のため配信での開催となります。ミーティングID等は、クラスルーム配信と要旨集で確認してください。開会式・講演会・口頭発表会を配信予定です。 2025.02.08 お知らせ・更新情報
ブログ 豊高公式ブログ「Yellowのつぶやき」 Hello everyone! It’s me, Yellow! Long time no see. Today, I will be in charge of the blog. It’s February! That means it’... 2025.02.06 ブログ
ブログ 豊高公式ブログ「マゼンタのつぶやき」 皆さん、こんにちは。今回の豊高ブログを担当するマゼンタです。よろしくお願いします。最近は過ごしやすい日も増えてきましたが、まだまだ厳しい寒さが続いていますので体調管理に注意したいところですね。さて、今回は3年生の様子をお伝えしたいと思います... 2025.02.04 ブログ
ブログ 豊高公式ブログ「ブラックのつぶやき」 皆さんこんにちは。今回はブラックが担当します。 3学期も始まり2週間が経ちました。生徒たちも少しずつ学校生活に慣れてきたと思います。しかしながら、今年も感染症などが流行しています。体調管理をしっかり「よく寝て、よく食べて、手洗いうがいを心... 2025.01.23 ブログ
SSH・STEAM SSH事業 東京大学および科学展示施設訪問研修 12月25日から26日の1泊2日で東京に研修に行ってきました。参加生徒は2名と少なかったですが、非常に内容の濃い研修となりました。また、豊岡高校出身の名誉教授が今年度でご退職となり、最後の東京大学研修となりました。「窒素ガスと水からアンモニ... 2025.01.09 SSH・STEAM
SSH・STEAM 1学年普通科_2024.12.20(金)探究Ⅰ学年発表会 春から取り組んだ探究学習「未来への挑戦状」の学年発表会を行いました。9テーマの各代表が、それぞれ5分間のスピーチを行い、調査の結果や自分たちの意見をそれぞれに趣向を凝らしながら発表しました。クラス発表のときよりも緊張した様子でしたが、後ろま... 2025.01.08 SSH・STEAM
SSH・STEAM 1学年_2024.12.17~19 コミュニケーションワークショップ 芸術文化観光専門職大学、姚瑶先生と平田先生および大学生アシスタントさんにお越しいただき、コミュニケーションワークショップを行いました。この行事は、但馬の高校生全員がコミュニケーションを学ぶ地域の活動として、年間4時間の機会をいただいて実施さ... 2025.01.08 SSH・STEAM
SSH・STEAM 令和6年度 豊高アカデミアについて 「豊高アカデミア ~探究・ 課題研究発表会~ 」の開催について(ご案内)は こちら お申し込みは こちら 2025.01.08 SSH・STEAM