大雨になりました。でも水族館の中なので大丈夫でした!






「人みな使命あり」
大雨になりました。でも水族館の中なので大丈夫でした!
極東最大の米軍基地、嘉手納基地を見学しました。資料館では音と臭いの体験も出来ました。
全員元気に朝食をいただいています。
今日は嘉手納基地見学、美ら海水族館、民泊です!
大雨の影響でガマが浸水して中止になりました。
早めにホテルに入り、夕食はステーキディナーです。
パフォーマンスに興奮しながらたくさん肉をいただきました!
2月から月一回事前学習を実施してきました。その中でひめゆり学徒隊について深く学びました。
今回、ひめゆり平和記念資料館にて「おきなわ世界塾」の方とワークショップを実施しました。
梅雨前線の影響で大雨な沖縄。
飛行機もだいぶ揺れました。
さてまずは食文化を学びます。
沖縄そば、ジューシーセットです!
予定通り到着です。
たくさんの修学旅行生で溢れています
修学旅行結団式
あさって9日に、香美町小代区で実施される「みかた残酷マラソン全国大会」に全校生がスタッフとして参加します。今日その説明会を行いました。給水所でのサポート、ゴール地点でのサポートなどを行います。また、コース途中で吹奏楽部による演奏や民芸サークルによる南中ソーランの演舞でランナーのみなさんの応援をします。充実の大会となりますように!!
本日7日、来週からの修学旅行の結団式を行いました。何といっても修学旅行は高校での最大の行事です。生徒の表情からも楽しみな様子が伝わってきました。「修学旅行のしおり」には平和への思いを新たにしてほしいということ、歴史や文化をしっかり学んでほしいということなどを記しました。同時に、「非日常」を楽しんでほしいと思っています。多くの方にお世話になります。よろしくお願いします!