村高DAYS 37 修学旅行(2)事後レポートより
村高DAYS 37、38、39に修学旅行後に提出のレポートを掲載します。ここには、生徒が今回の旅行で一番心に残っていることを書い…
村高DAYS 37、38、39に修学旅行後に提出のレポートを掲載します。ここには、生徒が今回の旅行で一番心に残っていることを書い…
6月23日(月)、講師に菅村先生をお招きし、地創系1年生が但馬の植生について学びました。 1時間目は世界や日本、但馬の植生につ…
高校生活において最大行事の1つである修学旅行。今年度は6月10日(火)から13日(金)の3泊4日で、沖縄へ行ってきました。 初…
令和7年度 兵庫県立村岡高等学校説明会をオンラインで実施します。 以下のリンクから申し込みをお願いします。日程は以下の通りですが他…
梅雨の時期の本校は、湿気で廊下が滑ります。(特に2階の玄関から応接室までの間がひどい状態になります。)その濡れ方は、バケツで水を…
今年度も本校は、全校生がみかた残酷マラソンにスタッフとして参加しました。ちなみに、2名の生徒はランナーとして出場しています。 …