昨日期末考査が終了しました。生徒のみなさんお疲れさまでした。今日は球技大会で盛り上がりました。男子はソフトボール、女子はドッジボールです。クラス、学年で団結して真剣に取り組みます。ソフトボールでは点数で決着がつかず、最後はじゃんけんでの勝負になった試合もありました。暑さ対策をしつつ無事終了しました。熱戦お疲れさまでした!
村高ライフ29 総合的な探究の時間 地域文化班 紙漉きを体験
地域文化班では、もう一つのグループが「紙漉き」を体験しました。地元に伝わる「射添紙」を伝承する活動の一環で、小学生とも交流します。講師は本多先生です。
村高ライフ28 総合的な探究の時間 地域文化班 食材を知る
同じ日、地域文化班は2つに分かれ活動しました。一つは食材を知るために調理実習です。魚を使って郷土料理に詳しい木谷先生から指導を受けました。今後の探究活動に向けてヒントを得られたのではないでしょうか。さまざまな地元食材などを生かせるような今後の活動に期待です。
村高ライフ27 総合的な探究の時間 地域福祉班
21日に地域福祉班の一班が、近くにある「笑顔の森 むらおか」を訪問させていただきました。職員の方にさまざまなことをたずね、まとめていきます。初めて知ることもたくさんあったようです。お時間いただきありがとうございました。
村高ライフ26 総合的な探究の時間 地域環境班
21日、総合的な探究の時間で地域環境班の棚田グループが、但馬県民局の方から棚田と地すべりの関連について講義を受けました。板仕野地区区長さんも来てくださいました。棚田が保水の役割を果たし地すべりを防いでいることなどを学びました。
村高ライフ25 アウトドアスポーツ系3年生、野外で実地調査
今日20日に、アウトドアスポーツ系3年生が「但馬高原植物園」でフィールドワークを行いました。野外でのウオーキングについてさまざま検討中です。暑い日でしたが、野外での活動のよさを感じることができました。
村高ライフ24 地域創造系1年が但馬の植生を学ぶ
18日に地域創造系1年生の地域学入門がありました。さまざまなテーマで但馬について学ぶ時間です。この日はコウノトリ文化館副館長の菅村先生とスタッフの方お二人にお越しいただきました。実際に持ってきていただいたさまざまな葉っぱを手に取り確認していきます。楽しく学べた時間になったようです。ありがとうございました。
村高ライフ23 みかた残酷マラソン全国大会
6月9日に、香美町小代区でみかた残酷マラソン全国大会が開催されました。今年も全校でスタッフとして参加しました。吹奏楽部の演奏、民芸サークルの南中ソーランの応援、給水所やゴール地点でのサポートなど、それぞれの役割を果たすことができました。時折ランナーの方から「ありがとう!」と声をかけていただき、こちらのほうが元気になりました。PTAのみなさまにもスタッフとして参加いただきました。ありがとうございました!そしてランナーのみなさん、なんといってもあの高低差、大変お疲れさまでした!
修学旅行解団式
無事、伊丹空港に到着して解団式を行いました。予定より30分ほどの遅れです。村岡まで安全に帰ります!
最終日自主研修
最終日は大雨となりました。
みんな安全に那覇空港に集合してくださいね。