4月23日(水)、前期生徒会役員選挙を行いました。
本校では、オンラインによる立会演説会を実施しています。
立候補者がそれぞれに村岡高校をさらに良くするために自分ができることなどを考え、カメラの向こうにいる生徒に訴えました。
生徒会長に立候補した生徒の演説を掲載します。
「私は前期生徒会会長に立候補した田尻琥太郎です。
私が会長に立候補した理由は2つあります。
1つ目はこの村岡高校をもっと明るく、楽しい雰囲気の学校にしたいからです。そのためには生徒会が行う球技大会や村高祭などのイベントが大切だと思います。それらのイベントを充実させるために、生徒の意見をしっかり聞き、その意見をもとに生徒会で話し合って、イベントを企画、運営しようと思います。生徒全員が楽しめるようなイベント運営をしたいです。
2つ目は今まで以上に生徒間や先生方、地域の方とのコミュニケーションをとれるようにしたいからです。そのために月初めに行われる挨拶立番で、生徒会全員で積極的的に挨拶をし、明るい挨拶を習慣づけます。また、立番の時だけでなく普段の生活の中でも自分から挨拶することを心がけます。
よりよい村岡高校を目指して一生懸命頑張るので、応援よろしくお願いします。」