2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 112 R1修学旅行#8 《3日目 令和2年1月17日 金》その3 なぜ、わざわざあの豪華な?リゾートホテルを出たのかというと、普天間という「基地の町」を生徒たちに見て欲しかったためです。 今夜、最後の夜は、ザ・ビーチタワー沖縄に泊まります。名前 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 111 R1修学旅行#7 《3日目 令和2年1月17日 金》その2 午前中の会場「むら咲むら」で昼食も終えました。午後にサトウキビから黒糖づくり体験をする施設「ニライカナイ」までは、バスで半時間もかからないくらいです。 が、依然として雨模様で、予 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 110 R1修学旅行#6 《3日目 令和2年1月17日 金》その1 25年前の今日、阪神・淡路大震災が起こりました。私にとっては、二女がまだ4ヶ月ほどのときでした。卒業したばかりの私の教え子も亡くなりました。 この日が近付くと、毎年あの頃のことを […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 109 R1修学旅行#5 《2日目 令和2年1月16日 木》その3 本日最後として、夕食とそれに続く学年全体レクリエーションの様子です。まずは、食事を済ませます。 食事に続いては、学年全体レクリエーションですが、種々な出し物がありました。 まずは […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 108 R1修学旅行#4 《2日目 令和2年1月16日 木》その2 本日の「その1」で、「好天に恵まれている」と書いたばかりなのに、本日後半では、ものすごい雨に降られました❗ その前に、ホテルビーチからやんばるの森に向かう途中の昼食のお話です。 […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 107 R1修学旅行#3 《2日目 令和2年1月16日 木》その1 昨日も今日も好天に恵まれています❗ 今日は、ホテルのビーチでのマリンスポーツと、バスで約2時間のやんばるの森でのトレッキングです。どちらが先になるかは、クラスによります。 泊まっ […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 106 R1修学旅行#2 《1日目 令和2年1月15日 水》その2 さて、美ら海水族館をあとにして、バスで約1時間の本日の宿にやって来ました。 名前「カヌチャリゾート」の通り、巨大なリゾート?ホテルです。何しろ、面積は、東京ディズニーランドの2倍 […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 105 R1修学旅行#1 《1日目 令和2年1月15日 水》その1 学校から伊丹空港に向かう5台のバスは、予定より少し遅れて朝7時過ぎに唐櫃小学校下を出ました。 飛行機は予定通り9時に伊丹空港を出て、約2時間後に那覇空港に着きました。 那覇空港か […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 校長 校長室から 北高 校長室から 104 たこあげ大会・餅つき大会 我が神戸北高は、本当に地域との結びつきが強く、地域とともに実施している行事が多くあります。本日の「たこあげ大会」と「餅つき大会」もそうなのですが、どちらも、私が思っていた以上に大規模なものでした。 北高のグラウンドが、「 […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室から 103 1月の生け花 令和2年最初の生け花、前回書いたこととは裏腹に、今回は生徒はいません…。それどころか、今回の生け花は、今年度初めて、私の留守中(昨日1月10日(金)午後)に校長室に置かれていたのです…。 今朝、校長室に入って気付きました […]