2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 校長 校長室から 北高 校長室から 122 神戸電鉄による授業 今日の7時間目(1年生の「総合的な探求」の時間)に、神戸電鉄よりお越しいただき、授業をしていただきました。 生徒たちに示したこの授業の目的は、次の通りです。■「地域住民の足」である神戸電鉄から見た、北区における少子高齢社 […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 校長 校長室から 北高 校長室から 121 「里山づくり」#6 今年度の北高の「里山づくり」も、今日(第6回)が最終回となりました! ここのところは、昔と違って、年間6回で日程を組み、さらに、参加してくれる生徒たちは、運動部員が中心となっています。今日出てくれた生徒たちは、野球部と女 […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 120 2月の生け花 本当に早いもので、1月最後の日の今日、2月の生け花が届きました。今日は校長室にいたので、持ってきてくれた二人の生徒にも写真に入ってもらいました。 先日、いっしょに沖縄に修学旅行に行った、2年生の生徒たちです。いつもありが […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 校長 校長室から 北高 校長室から 119 「公開授業」のご案内 保護者の皆さまと関係中学校の校長先生方には、ご案内文書を発出させていただきました。本校が定期的に実施しております、「公開授業」のご案内です。 神戸北高では、教員の指導力を高め、授業の改善を図ることを目的に、各学期に1回、 […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 校長 校長室から 北高 校長室から 118 神戸北高「淡河校舎」#1 淡河分校跡記念碑 神戸北高は、昭和48年(1973年)4月1日に開校したことは、よく知られていることと思います。 でも、開校当初から現在の校舎がほぼ完成するまでの約1年半もの間、のちに(昭和49年4月1日に)市立有野東小学校となる「仮校舎 […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室から 117 45回生 美術・書道 卒業制作展 「45回生 美術・書道 卒業制作展」という標題の通りです。 毎年恒例だそうですが、3年生で美術・書道を選択している生徒の最後の作品を昇降口棟2階に展示しています。(展示は今週1週間で、本日で終わりです) 昇降口棟2階廊下 […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 校長 校長室から 北高 校長室から 116 「古寺山」登山 昨夜遅くに修学旅行から帰った来たばかりですが、今日は、「古寺山」(ふるでらやま)に登ってきました。 校門から北高を見ると、背景は、ズバリ「山」です。「北高=周囲に自然・緑が多い」とのイメージを生み出している理由の一つでし […]
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 115 R1修学旅行#11 《4日目 令和2年1月18日 土》その3 最終回 予定通り、大阪国際空港(伊丹空港)に着きました。今は解散して北高方面に向かうバスの中にいます。 今回の修学旅行、お陰さまで大きな事故等なく、無事に終了することができました […]
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 114 R1修学旅行#10 《4日目 令和2年1月18日 土》その2 沖縄本島に修学旅行に行ったなら、那覇市の「国際通り」は、マスト a must「行かなければならない場所」でありましょう。 我々の場合、14時過ぎに(モノレール)牧志駅前でバスを降 […]
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 校長 校長室から 北高 校長室を出て 113 R1修学旅行#9 《4日目 令和2年1月18日 土》その1 いよいよ最終日の今日午前は、まずホテル隣の「アメリカンヴィレッジ」散策と、普天間基地に隣接して建つ佐喜眞(さきま)美術館見学となります。 今朝は、自分の荷物を兵庫県に発送するため […]