2020年 2月 の投稿一覧

理数科合格発表

2/22(土)、理数科推薦入学者合格発表が行われました。

午前中の雨が上がり、2時からの発表時には合格者を祝うように時折晴れ間も出て、40名に一足早く春が訪れました。

令和2年度生徒会会長決定

2/6(木)に立会演説会、2/7(金)に投票が行われ、令和2年度生徒会の会長が決定しました。以下、令和2年度生徒会会長に決定した藤原君のコメントです。

「この度、令和2年度生徒会会長に就任した藤原怜央です。私は、『3A政策(attitude,athletic,amuse)」を公約に掲げ、生徒会活動に励んでいきたいと考えています。自分たちに与えられた仕事、取り組み一つ一つ、全力で取り組んでいきますので、よろしくお願いします。」

4/8(水)の新学期始業式で生徒会長認証式が行われ、正式に就任となります。

全国高校生読書体験記コンクール入賞

1/27(月)、東京ドームホテルにおいて、「第39回全国高校生読書体験記コンクール」の授賞式が行われ、本校2年5組木舩幸太さんが一ツ橋文芸教育振興会賞に入賞し(4位相当。応募総数92591編)、同会堀内丸惠理事長から表彰を受けました。表彰状と盾、記念品が贈られています。 学校表彰も行われ、「集英社文庫の百冊」が贈られています。

藤原正彦エッセイコンクール入賞

1/25(土)、姫路文学館において、「第5回藤原正彦エッセイコンクール」の授賞式が行われ、 本校1年5組猪熊楓子さんが佳作に入賞し(3位相当。応募総数780編)、藤原正彦館長から表彰を受けました。表彰状と図書カード(5千円)が贈られています。 第1回から学校として応募してきたことに対して学校表彰も行われました。同館長の揮毫色紙が贈られています。