1月19日、浜甲子園運動公園テニスコートで阪神高等学校テニス大会個人戦の部 Rookies大会(各校1年生2名出場)が行われました。
出場した1年次生の田中鈴乃さんと平田結愛さん、2人ともに準決勝まで進出し、第3位となりました。
今回の結果を生かし、次の大会も頑張りますので、ご声援宜しくお願い致します。
文責 女子硬式テニス部顧問
1月19日、浜甲子園運動公園テニスコートで阪神高等学校テニス大会個人戦の部 Rookies大会(各校1年生2名出場)が行われました。
出場した1年次生の田中鈴乃さんと平田結愛さん、2人ともに準決勝まで進出し、第3位となりました。
今回の結果を生かし、次の大会も頑張りますので、ご声援宜しくお願い致します。
文責 女子硬式テニス部顧問
兵庫県では、「お米」を通じて健康的な食生活のあり方や農業・農村の役割、食料問題を考え、「お米」を中心とした食生活の良さをご理解いただくため、平成9年度から「おいしいご飯を食べよう県民運動」を展開しています。
このたび、当運動の一環として、兵庫県内の高等学校で部活動を行う生徒に補食として食べるお米を提供する「お米de部活応援!事業」に、本校が選ばれ参加することができました。
参加した部活は、女子ハンドボール部、男子ハンドボール部、男子ソフトテニス部です。
兵庫県からいただいたお米をおにぎりにして部活後補食として食べました。
補食とは「必要なエネルギーを満たすために通常の食事(朝・昼・夕)に加えて食べること」であり、部活動の前後に行うことで集中力を高めたり、疲労回復を早めるなどの効果があると言われています。今後は部費でお米を買って、補食を続けていこうと思っています。
この活動について昨年12月19日KissFMの取材がありました。今週、KissFMにて放送が開始されています。ラジコで放送分が聴けますので是非お聴きください。
放送日時:月曜日~金曜日 21:55~22:00 1校あたり全5回のシリーズ
担当サウンドクルー:藤原岬
2025年1月20日(月)~1月24日(金) 兵庫県立伊丹北高等学校
また、KissPRESSにて取材記事が掲載されています。併せてご覧いただけたらと思います。お米 de 部活応援【PR】 – 特集 – Page 2
初めてのラジオ取材で生徒たちも最初は緊張していましたが、和やかな雰囲気と気さくなクルーの方々のおかげでしっかりインタビューに答えることができました。本番にはしっかりと受け答えできる、さすが北高生だと感じました。
KissFMのみなさま、ありがとうございました。
文責:男子ソフトテニス部顧問
本日、朝のSHRの時間を活用して、阪神淡路大震災30周年追悼行事を放送で行ないました。
30年前の1995年(平成7年)1月17日5時46分淡路島北部を震源とする阪神淡路大震災が発生し、多数の死者、多大な被害をもたらしました。
当時、本校は一番北側の教室棟が全壊したことをはじめ、校舎内外に大きな損害があり、7面あるテニスコート全面にプレハブの仮設校舎を建てて、職員一丸となり学校運営を支えたことを聞きました。
震災の教訓をどのように引き継ぐのかが課題と言われています。震災当時の写真部の先生が記録写真を残してくれていました。校内に掲示をして、震災の記憶を風化させることなく、将来起こるとされている大地震への備えを意識し続けるための大切な機会となりました。
文責:教頭
このたび1月15日(水)に兵庫医科大学と高大連携協定を締結しました。連携行事として大学での職業理解プログラムや授業体験の実施、兵庫医科大学病院の見学、そして本校の「探究学習活動」の支援をしていただく予定です。医薬系の大学との連携で進路サポートの充実、探究学習の深化を図ってまいります。
文責:教頭
1月15日(水)
ホームルームの時間を使ってクラス別の百人一首大会を行いました。各クラス6~7人の6班に分かれて取った枚数を競いました。
来週はクラス対抗で行います。
文責:1年次
12月14日(土)~15日(日) 国立淡路青少年交流の家
今年度の大会で上位入賞したアナウンス・朗読の生徒を対象に,1泊2日の宿泊研修がありました。本校放送委員からは,朗読部門の2名が参加しました。
2日間で90分の講習が5回あり,ミニコンテストが2回行われました。
朝の集いでは,国旗と所旗の掲揚係を務めました。
たいへん勉強になった2日間でした!
12月22日(日)
2年生2名と1年生2名がエフエムいたみ『いたみ青春放送局』に出演し,1時間の生放送を担当しました。
12月24日(火)
リモート形式での終業式です。表彰伝達で大会の成果を披露していただいたあと,PTAからの依頼で講演会の紹介をしました。
文責:放送委員会顧問
12月11日(水)1~3限
大学・専門学校の先生による学部・学科別進路ガイダンス(模擬授業)がありました。それぞれが,事前に希望した3つの講座を受講しました。
興味のあった分野だけではなく,敢えてこれまで考えたことがなかった分野を選び,新たな発見をした生徒もいたようです。
《生徒の感想より》
「私はこれまで社会学部の特定の学科のみに着目していましたが、社会学は社会のあらゆることを探究すると聞いて他の学科についてもしっかり調べてみようと思いました」
「薬剤師の仕事はそれぞれの患者に適切な薬を出すだけの単純な仕事だと思っていましたが、実際にはその過程の中で私たちには見えない膨大な仕事があることを知り、驚きました」
「和菓子を作るという初めての経験をすることができました。一から自分で作るのはとても難しく、たくさんの道具を使いましたが、最後はおいしくいただくことができました」
「商学に強い関心があったわけではありませんが、今回の話をきいてたいへんおもしろい学問だと思いました。商学部では物をどう売るかを考えるだけだと思っていましたが、物を売る過程は想像の何倍も複雑に絡み合った関係になっていることを知り、もっと調べてみたいと思いました」
文責:1年次
12月11日(水)3限に合意形成発表会が行われました。
「気候変動の温室効果ガスの削減に向けて」というテーマについて、各班で自分たちができることや自分たちが考える独自の取り組みなどを話し合い、パワーポイントを作成し発表を行いました。
文責:3年次
放送委員会が制作し,令和6年度HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト(動画部門)に応募した2作品が,最優秀賞と優秀賞を受賞しました!
12月5日(木)に県立のじぎく会館で行われた表彰式に,制作した1年生部員を代表して4名が参加しました。
表彰式前には会場で作品が上映されました。
作品の制作意図やSNSの使用について,ラジオ関西のインタビューを受けました。
受賞した2作品は,兵庫県人権啓発協会のYouTubeにアップされています。ぜひご覧ください。
文責:放送委員会顧問
11月23日(土・祝) 伊丹市三軒寺前広場
楽しみながら多文化共生や異文化理解ができるイベント『伊丹マダン』に今年も司会として参加しました。
司会以外の部員も応援に来て,一緒に食事やチョゴリ試着,ステージ発表などイベントを楽しみました。
11月27日(水)
(12/2の記事にもありますが)サンテレビ『NEWS×情報 キャッチ+』の「部活中継」に生出演しました。全国大会で準優勝したラジオドラマの一部を演じたり,ネイビーズアフロのお二方と一緒に早口言葉をしたり,あっという間の中継時間でした。ぜひサンテレビのYouTubeで部員たちの様子をご覧ください。
ネイビーズアフロのお二方のおかげで,楽しい雰囲気で中継を終えることができました。終了後には部員全員にサイン入り番組ステッカーをプレゼントしてくださいました。
司会も中継も,素晴らしい機会をいただきありがとうございました!
文責:放送委員会顧問