1/21 公立保育所 特別講義 投稿者:Teacher 投稿公開日:2025年1月23日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 1月21日(火) 2年生選択科目「保育基礎」を選択している特… 続きを読む1/21 公立保育所 特別講義
1/14 妊娠~出産~育児に関する講話 投稿者:Teacher 投稿公開日:2025年1月20日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 2025年1月14日(火)、選択科目「保育基礎」「保育実践」… 続きを読む1/14 妊娠~出産~育児に関する講話
10月~12月 保育実習を実施しました 投稿者:Teacher 投稿公開日:2024年12月18日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 2024年の特色類型保育実習は、10月から12月の期間に実施… 続きを読む10月~12月 保育実習を実施しました
12/02 猪名川町長になったら!? (総合的な探究の時間・1学年発表会) 投稿者:Teacher 投稿公開日:2024年12月2日 投稿カテゴリー:学校行事/授業/未分類 12月2日(月)6時間目は「猪名川町長になったら!?」をテー… 続きを読む12/02 猪名川町長になったら!? (総合的な探究の時間・1学年発表会)
10/31 秋の素材で制作実習 投稿者:Teacher 投稿公開日:2024年11月1日 投稿カテゴリー:授業/新着記事 投稿コメント:0件のコメント 10月下旬、3年生選択科目「保育実践」の授業において秋の植物… 続きを読む10/31 秋の素材で制作実習
9/19-9/20 文化祭 投稿者:Teacher 投稿公開日:2024年9月27日 投稿カテゴリー:学校行事/授業/教育コミュニケーション類型/生徒会/部活動 9月19日(木)〜9月20日(金)に文化祭を開催しました。3… 続きを読む9/19-9/20 文化祭
9/26 コンピュータ分解実習 投稿者:Teacher 投稿公開日:2024年9月26日 投稿カテゴリー:授業/新着記事 2024年9月26日(木)、3年生選択科目「情報機器活用」の… 続きを読む9/26 コンピュータ分解実習
9/24 高大連携講座「造形表現技術」を受講しました 投稿者:Teacher 投稿公開日:2024年9月25日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 2024年9月24日(火)午前、2・3年生の保育系選択科目受… 続きを読む9/24 高大連携講座「造形表現技術」を受講しました
6/20 「子どもと楽しむ手遊び」を受講しました 投稿者:Teacher 投稿公開日:2024年6月26日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 2年生選択科目a「保育基礎」、3年生選択科目Ⅲ「保育実践」を… 続きを読む6/20 「子どもと楽しむ手遊び」を受講しました
6/18 絵本講座を受講しました 投稿者:Teacher 投稿公開日:2024年6月20日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 1限目に2年生選択科目b「保育基礎」選択者、4限目に2年生選… 続きを読む6/18 絵本講座を受講しました