前 次 警報発令時の対応 このホームページは、学校行事の様子等を投稿するオフィシャルブログです。猪名川高校のホームページへは、以下のバナーから移動できます。 猪名川高校ホームページ 0621マナー講演会を行いました インターンシップを目前に控えた2年生を対象に、マナー講師の澤田恭子先生をお迎えし ...続きを読む 6/18 第1回オープンハイスクール開催 2022年6月18日(土)涼やかな風が吹く中、第1回オープンハイスクールを開催し ...続きを読む 06/15 振り込め詐欺防止啓発運動 日生中央駅前の銀行周辺にて、警察官に関心のある本校生徒が、川西警察署の警察官や交 ...続きを読む 6/9-10 体育祭を行いました。 6月9日(木)体育祭予行、10日(金)体育祭を開催しました。 3年ぶりにリレーな ...続きを読む 05/30 楊津小学校寺子屋(放課後学童ボランティア) 5月30日、特色類型生徒2・3年生合わせて9名が、猪名川町立楊津小学校での放課後 ...続きを読む 5/31 認知症サポーター養成講座② 猪名川町地域包括支援センターの方が、先週に引き続き 認知症サポーター養成講座の授 ...続きを読む 05/24 第2回類型特色集会にてワークショップを開催しました 5月24日(火)の放課後に、特色類型の生徒に対してワークショップを行いました。 ...続きを読む 5月18日(水)生徒総会 5月18日(水)の6時間目は、生徒総会を行いました。 2年ぶりに、全校生徒と対面 ...続きを読む 5/18特別講義『介護時のコミュニケーションについて』 今井病院の溝口宏美先生にお越しいただいて、授業を行いました。 グループを組んで共 ...続きを読む 5/17 認知症サポーター養成講座① 猪名川町地域包括支援センターの方が、認知症サポーター養成講座の授業に来てください ...続きを読む 予約奨学金の説明会を行いました 本日3年生を対象に、日本学生支援機構の予約採用に関する説明会を行いました。 参加 ...続きを読む 5月 分教室との交流会 2022年5月2日(月)、9日(月)の放課後の時間帯に、両校の交流会を行いました ...続きを読む 5月9日(月) 猪名川町長 御講演 5月9日(月)6時間目、岡本信司(猪名川町長)様を御招きし、本校にて御講演いただ ...続きを読む 4月22日(金) 軽音楽部による新入生歓迎会 4月22日(金)16:00~17:00に、軽音楽部による新入生歓迎会を行いました ...続きを読む 4月27日 自転車安全講演会 1年生は、4月27日(水)6時間目に、川西警察署の方をお招きし、自転車の乗車マナ ...続きを読む 4月19日~風紀委員会による朝のあいさつ週間 4月19日(火)~21日(木)は朝のあいさつ週間でした。風紀委員会は、生徒会執行 ...続きを読む 4/27 コミュニケーションの学習をしています 教育コミュニケーション類型の3年生を対象とした科目「地域福祉計画実践」において、 ...続きを読む 4/20 選挙出前授業を実施しました 2022年4月20日(水)、3年生を対象とした選挙出前授業を行いました。 講師と ...続きを読む 4/13 分教室との対面式 こやの里特別支援学校分教室と県立猪名川高等学校の生徒が対面式を行いました。 みん ...続きを読む 離任式・対面式・部活動紹介 4月11日(月)に 離任式・対面式・オリエンテーションを行いました。 離任式では ...続きを読む 4/8 第50回入学式を行いました 2022年4月8日(金)午後、第50回入学式を行いました。 温かな陽気、満開の桜 ...続きを読む 4/8 始業式を行いました 2022年4月8日(金)、令和4年度1学期始業式を行いました。 約2週間ぶりに生 ...続きを読む 3/23 3学期終業式を行いました 2022年3月23日(水)、3学期終業式を行いました。 校長先生からは、2-6- ...続きを読む 3/18 特色類型特別講義「劇や表現について学ぶ」を行いました 3月18日(金)午後から、教育コミュニケーション類型2年生を対象に特別講義を行い ...続きを読む 3/17 進路講話を行いました 3月17日(木)3時間目、1年生が進路講話を行いました。 進路指導部長の田丸先生 ...続きを読む 3/17 消費者講演会を行いました 3月17日(木)2時間目、2年生が消費者講演会を受講しました。 「あま~い誘いに ...続きを読む 3/3,4 1,2年生 球技大会 3月3日(木)と3月4日(金) 1・2年生 球技大会 3月3日と3月4日は、学年 ...続きを読む 3/4 1年生職業人インタビューを行いました 本日2・3時間目に1年生が職業人インタビューを行いました。 様々な職業に就いてお ...続きを読む