現在、警報は発令されていません。 警報発令によって臨時休業となる場合、こちらに投稿します 気象庁HP 気象警報・注意報ページ ★気象警報発令による場合 気象警報(特別警報を含む)は、「暴風」「大雨」「洪水」「大雪」「暴風雪」をさす。(「注意報」と混同しないよう、テレビの気象ニュースに注意すること) (1)「猪名川町」「川西市」のいずれかに発令された場合 午前7時現在、警報発令中の場合は、午前中の授業は臨時休業とし、生徒は自宅で待機する午前7~10時の間に警報が解除された場合は、午後に5限以降の普通授業を実施する午前10時現在、警報発令中の場合は、終日臨時休校とする (2)猪名川町・川西市以外で、居住している市または通学経路の市に発令された場合 午前7時現在、警報発令中の場合は、当該生徒は自宅で待機し、解除され次第登校する 午後12時現在、警報発令中の場合は、当該生徒は終日自宅で待機する当該生徒は、公認欠席として扱う ★交通機関不通の場合 午前7時現在、阪急バス(清和台方面・六瀬方面)、能勢電車が不通の場合、当該生徒は自宅で待機する 午前7時~10時の間に不通が解除された場合は、当該生徒は不通解除とともに登校する 午前10時現在も不通の場合、当該交通機関利用の生徒は登校しなくてもよい。その場合当該生徒は公欠扱いとする