7月16日に「児童支援センターえがお」のスタッフの方に来校いただき、中学部Bグループ、小学部3組の自立活動の授業実践をしていただきました。中学部Bの活動では足指をしっかり動かしたり足裏刺激を入れたり正中線越えの動きをしたりして、発達の土台へのアプローチをしていただきました。小学部3組では体の弛め方、感覚の入れ方など具体的にファシリテーションボールを使ったりしながら助言をいただきました。子どもたちが生き生きと取り組むことができました。今後の授業づくりに活かしていきます.。



7月16日に「児童支援センターえがお」のスタッフの方に来校いただき、中学部Bグループ、小学部3組の自立活動の授業実践をしていただきました。中学部Bの活動では足指をしっかり動かしたり足裏刺激を入れたり正中線越えの動きをしたりして、発達の土台へのアプローチをしていただきました。小学部3組では体の弛め方、感覚の入れ方など具体的にファシリテーションボールを使ったりしながら助言をいただきました。子どもたちが生き生きと取り組むことができました。今後の授業づくりに活かしていきます.。