校内農業鑑定競技

5月末に校内農業鑑定競技を行いました。
「農業鑑定競技」は農業に関する知識や技術に関する問題を各問20秒で答えていく競技です。『この植物の科名を答えなさい』や『この器具の使用目的を答えなさい』など、日頃の授業で学んだことや、事前に展示された内容から出題されます。今年も各科ごとに県大会・全国大会を想定した問題を解いていきました。上位者は県大会に出場します。

カテゴリー: お知らせ, 生活ビジネス科, 生産ビジネス科, 食品ビジネス科, 1年生, 2年生, 3年生 | 校内農業鑑定競技 はコメントを受け付けていません

企業紹介フェア ・ 進学ガイダンス

5月13日(金)の5・6時間目に、3年生対象の進路希望別ガイダンスを行った。就職希望者は丹波市春日体育センターにおいて丹波市主催の高校生対象 企業紹介フェアに他校生と一緒に参加、進学希望者は校内で分野・学校別のブースに分かれて、上級学校からお越しいただいた入試広報担当者から説明を受けた。

カテゴリー: 3年生 | 企業紹介フェア ・ 進学ガイダンス はコメントを受け付けていません

5月2日(月)

5月2日生徒総会、農業クラブ総会が行われました。生徒会や農業クラブ執行部員が中心となり司会進行を務め、昨年度の決算報告や今年度の予算計画を報告し決定しました。

カテゴリー: 生徒会, 農業クラブ | 5月2日(月) はコメントを受け付けていません

4月22日(金)食品ビジネス科1年「総合実習」

 4月22日(金)、食品ビジネス科の1年生が総合実習という授業を行いました。

食品ビジネス科では製造・醸造・栽培・実験に分かれて学習をしていきます。製造では初めて白衣を着用し「型抜きビスケット」の製造を行いました。

カテゴリー: 食品ビジネス科, 1年生 | 4月22日(金)食品ビジネス科1年「総合実習」 はコメントを受け付けていません

4月28日(木)3年生校外研修 日本一のだがし売り場

美観地区を出発し、約1時間後に日本一のだがし売り場に到着しました。

店舗の中はたくさんのお菓子で何を買ったらいいのか?と悩む人もいました。

これから、三木SAでトイレ休憩を挟んで帰校します!

カテゴリー: 3年生校外活動, 3年生 | 4月28日(木)3年生校外研修 日本一のだがし売り場 はコメントを受け付けていません

4月28日(木)3年生校外研修 美観地区班別研修

約2時間の美観地区班別研修を行いました。

写真を撮影するというミッションを遂行するために班のメンバー協力しながら、色んな所へ行き、班別研修を楽しんでいました。

無事、定刻通り美観地区を出発し、日本一のだがし売り場へ向かいました。

カテゴリー: 3年生校外活動, 3年生 | 4月28日(木)3年生校外研修 美観地区班別研修 はコメントを受け付けていません

4月28日(木)3年生校外研修 与島PA

中野うどん学校卒業後、ホテルを出発し、与島PAに到着しました。

到着後、すぐに集合写真を撮影しました。

PA滞在時間は短かかったですが、それぞれの自由な時間を楽しんでいました。

これから岡山県美観地区を目指します。

カテゴリー: 3年生校外活動, 3年生 | 4月28日(木)3年生校外研修 与島PA はコメントを受け付けていません

4月28日(木)3年生校外研修 うどん打ち体験

チェックアウト後、うどん打ち体験をするために中野うどん学校へ向かいました。

到着後、すぐにエプロンを身に着け、袋に名前を書き、チャイムの合図でうどん学校が始まりました。

まずは生地を伸ばすところから始まりました。周りやうどん学校の先生に聞きながら、生地を伸ばし、綿棒に巻きつけ、生地の調整をしていきました。

調整した生地をまとめ、生地を切りました。初めは恐る恐る生地を切っていましたが、徐々に慣れてきたら生地を切り終えていました。その後打ち粉をふりかけてもらい、ほぐしたらパッケージングして完成でした!

次に生地づくりです。小麦粉に食塩水を混ぜ、生地を作ります。混ぜたり、振ったり、揉んだりして生地を作りました。音楽に合わせリズミカルにするのがポイントだそうです。途中で踊ったりして楽しく生地を完成させました。

完成したうどん、生地はお土産として持ち帰ります!食べるの楽しみですね!

最後に代表生徒からの挨拶で締めくくり、全員中野うどん学校を卒業することができました!

カテゴリー: 3年生校外活動, 3年生 | 4月28日(木)3年生校外研修 うどん打ち体験 はコメントを受け付けていません

4月28日(木)3年生校外研修 朝食

おはようございます。

体調不良もなく、全員揃って朝食をスタートすることができました!

カテゴリー: 3年生校外活動, 3年生 | 4月28日(木)3年生校外研修 朝食 はコメントを受け付けていません

4月27日(水)3年生校外研修 レクリエーション

夕食後、レクリエーションを実施しました。

1つ目は個人戦で1~50までで一番大きな数字を考えよう。というレクでした。ただし、他の人と同じ数を選んだ場合、その場で終了というゲームでした。1,2番目に大きな数を選んだ人は景品をゲットしていました!

2つ目はチーム戦で、カードに書かれた問に答えていくゲームで、チームで協力することを合言葉に全チーム力を合わせて頑張りました!3位までに入ったチームは景品をゲットしていました。

最後に全員で記念写真をとり、自由時間となりました。

カテゴリー: 3年生校外活動, 3年生 | 4月27日(水)3年生校外研修 レクリエーション はコメントを受け付けていません