9月14日(水)加古川線の利用促進に向けたオンライン会議

9月14日(水)の放課後、北播磨県民局主催で加古川線の利用促進に向けたオンライン会議を、本校と西脇高校、西脇工業高校、西脇市役所、兵庫県信用組合との間で行いました。本校からは2年生の生徒会執行部役員と1年生の有志が参加しました。生徒はポイント制やラッピングカーを走らせたら、など具体的な意見を出すなど、地域活性化に向けて意見交流することができ、大変有意義な会議となりましした。

カテゴリー: お知らせ, 生徒会 | 9月14日(水)加古川線の利用促進に向けたオンライン会議 はコメントを受け付けていません

ひょうごまちなみガーデンショーin明石に出展

ひょうごまちなみガーデンショーin明石に出展しています。
期間 令和4年9月18日~9月25日
場所 県立明石公園

カテゴリー: お知らせ, 生活ビジネス科, 生産ビジネス科, 食品ビジネス科, 3年生 | ひょうごまちなみガーデンショーin明石に出展 はコメントを受け付けていません

第11回高校生花とみどりのガーデン(県立公園あわじ花さじき)に出展

9月14日(水)に県立公園あわじ花さじきに出展してきました

カテゴリー: お知らせ, 生活ビジネス科, 生産ビジネス科, 食品ビジネス科, 3年生 | 第11回高校生花とみどりのガーデン(県立公園あわじ花さじき)に出展 はコメントを受け付けていません

9月20日の授業について

JR運転再開が昼頃のため、本日は臨時休業とします。

カテゴリー: お知らせ | 9月20日の授業について はコメントを受け付けていません

9月9日(金) 3年就職希望者直前指導

 3年生就職希望者に、16日から始まる就職試験に向けて直前指導を行いました。
 試験前から体調管理に努め、家を出た時から試験が始まり、家に着くまでが試験であることを念頭に置いて、いろいろなシミュレーションをしておくことを指導しました。身だしなみや持参物のチェック、突然のトラブル時の対処、マナー、試験での態度などが、緊張で抜けないよう指導を行いました。最後はクラス担任から激励を受けていました。

カテゴリー: 3年生 | 9月9日(金) 3年就職希望者直前指導 はコメントを受け付けていません

9月9日(金)修学旅行4日目氷上高校に帰ってきました

新型コロナウイルスや台風など心配なことはありましたが、無事に氷上高校に帰ってきました。4日間の行程も気づけばあっという間に終わり、疲れつつもお土産をいっぱい抱え楽しそうに話している生徒の様子を見ると、この修学旅行は大変良い思い出になりました。

カテゴリー: 修学旅行, 2年生 | 9月9日(金)修学旅行4日目氷上高校に帰ってきました はコメントを受け付けていません

9月9日(金)修学旅行4日目新神戸駅到着

新神戸駅に到着後、添乗員さんに謝辞を述べてバスに乗車しました。途中パーキングエリアで休憩を挟みつつ、学校へと向かいます。

カテゴリー: 修学旅行, 2年生 | 9月9日(金)修学旅行4日目新神戸駅到着 はコメントを受け付けていません

9月9日(金)修学旅行4日目班別自主研修②

事前に決めた行先でも人気だったpaypayドームや、シーサイドももち海浜公園、福岡タワー、大濠公園などなど名所を辿り、無事全員が博多駅筑紫口に集まりました。このあと新神戸まで新幹線に乗ります。

カテゴリー: 修学旅行, 2年生 | 9月9日(金)修学旅行4日目班別自主研修② はコメントを受け付けていません

9月9日(金)修学旅行4日目班別自主研修①

最終日の朝はヒルトンシーホークにてバイキング形式の朝食を堪能しました。9時にホテルを出発し、修学旅行前から生徒たちが考えたルートを通りゴールの博多駅を目指します。

カテゴリー: 修学旅行, 2年生 | 9月9日(金)修学旅行4日目班別自主研修① はコメントを受け付けていません

9月8日(木)修学旅行3日目ヒルトン福岡シーホーク

3日目の宿泊先ホテル、ヒルトン福岡シーホークに到着しました。緊張の面持ちでテーブルマナーを学びつつ、食事を楽しみました。明日最終日の4日目は博多での自主研修になります。

カテゴリー: 修学旅行, 2年生 | 9月8日(木)修学旅行3日目ヒルトン福岡シーホーク はコメントを受け付けていません