4月8日(火)
令和7年度の1学期が始まりました。今年度も校長ブログ「LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~」を不定期に更新していきます。
今日の午前中は新しい先生方の「着任式」と「始業式」、午後からは「入学式」でした。「始業式」「入学式」ともに、同じ内容の話をしました。
「何になるかより、何をやるか」という話です。「やりたいこと」を大事にしていれば、「何になるのか」の選択肢は大きく広がります。
高校生活の中で、自分のやりたいことは何なのか、深く深く考えてほしい。自分は何になりたいのか、広く広く考えてほしい。
氷上高校にはそんなことを考えるための学びがたくさんあります。
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿
- ついに完成!オリジナルエプロンとラッピングカー 2025年7月2日
- 令和7年度 教育実習 2025年6月24日
- ファッションクッキング部 ミサンガを作っています。 2025年6月20日
- 体育祭 2025年6月19日
- 生活ビジネス科 かすが花の子園の園児さんと交流 2025年6月17日
- 5月30日(金)3年生 進学ガイダンス・丹波市主催企業紹介フェア 2025年6月13日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~23 女子バレー県大会決勝と表彰式 2025年6月10日
- 国民スポーツ大会卓球競技 県大会出場 2025年6月9日
- 3年生 校内模擬面接 2025年6月6日
- おばあちゃんの里販売実習 2025年6月4日
メタ情報