【63回生 修学旅行】夕食

スノーボードコース、観光コース全員がホテルに帰ってきたので夕食です。昨日とメニューがかわり、ワクワクしながらいただきますを待ってます。夕食後はレクリエーションです!

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行, 学校行事, 2年生 | タグ: , | 【63回生 修学旅行】夕食 はコメントを受け付けていません

【63回生 修学旅行】観光コース 大倉山ジャンプ競技場・札幌オリンピックミュージアム

大倉山ジャンプ場では実際にジャンプスタート地点までリフトに登りました。かなり高い地点からの眺めで生徒から「ジャンプする人の度胸がすごい」などの声が聞こえました。その後、札幌オリンピックミュージアムに行き、スキーやボブスレーの体験したり、お土産を買ったりしました。

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行, 学校行事, 2年生 | タグ: , | 【63回生 修学旅行】観光コース 大倉山ジャンプ競技場・札幌オリンピックミュージアム はコメントを受け付けていません

【63回生 修学旅行】スノボーコース 1日目無事終了しました

午前中の基礎編で失った体力をお昼ご飯を食べて回復しました。カレーやラーメンを食べ、デザートにソフトクリームまで食べている人もいました。

午後からは基礎を活かしてゲレンデに挑戦しました。最初は「怖い」と腰が引けていることもありましたが、回数を重ねるごとに滑れるようになりました。時より顔からコケることもありましたが、急な斜面のコースやデゴボコのコースにも対応できるようになりました。

「明日が待ち遠しい」と言う生徒ばかりです。明日は今日より冷え込む予定ですが、寒さに負けずにさらに滑れるように頑張ります!

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行, 学校行事, 2年生 | タグ: , | 【63回生 修学旅行】スノボーコース 1日目無事終了しました はコメントを受け付けていません

【63回生 修学旅行】観光コース スノーアクティビティ

ワンダーランドサッポロにて、スノーアクティビティ(バナナボート、ラフティング、スノーモービル)を楽しみました。

初めは怖い怖いと言っていましたが、実際やった後はもう一回やりたいと言っている生徒が多くいました。

お昼ご飯はジンギスカンのBBQを楽しみました。煙に包まれ目が痛くなりながらも美味しくいただきました。

次は大倉山へ行きます

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行, 学校行事, 2年生 | タグ: , | 【63回生 修学旅行】観光コース スノーアクティビティ はコメントを受け付けていません

【63回生 修学旅行】スノボーコース

雪が降りしきる中、実習がスタートしました。スノボーの基本的な動作(立ち方、歩き方、滑り方)を教わっています。

お尻はすでに雪で濡れ始めています。

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行, 学校行事, 2年生 | タグ: , | 【63回生 修学旅行】スノボーコース はコメントを受け付けていません

【63回生 修学旅行】それぞれのコースに分かれて行動

朝食後、ウェアに着替え、雪をバックにクラス写真を撮影しました。その待ち時間に、雪に飛び込んでみたり、雪を丸めてみたりして、少し雪を楽しみました。

その後、スノーボードコースと観光コースに分かれて、スノーボードコースはルスツリゾートで開校式へ、観光コースは札幌へ向かいました。

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行, 学校行事, 2年生 | タグ: , | 【63回生 修学旅行】それぞれのコースに分かれて行動 はコメントを受け付けていません

LETTER  ~ 親愛なる皆様へ ~15 北の大地から1

2月6日(木)

2年生の修学旅行に団長として引率しています。

出発の朝、寒波が心配されましたが、天気は快晴。予定時間通りに出発。正面から朝日を浴びてバスは伊丹空港へ。

初めての飛行機という生徒もいて、ワクワクドキドキの体験です。新千歳空港へ向かう飛行機からは、真っ白な北の大地が見えてきました。そして、滑走路に何の衝撃もなくフワリと着地。パイロットさんのスキルの素晴らしさに拍手です。

新千歳空港で昼食。時間的にも混み合っていましたが、生徒たちは上手に時間を使って北海道の味覚を楽しんだようです。そしていよいよ、小樽の班別研修へ。

小樽は、今週に入って大雪が続き、道には除雪された雪が山になっているところもあります。雪交じりの風も強く、生徒たちは足下に注意しながら、雪に降られながらの散策です。「北海道をなめてたー」という言葉も聞かれましたが、お目当ての店でお土産をたくさん買い込んでいました。ここが氷上高校生のたくましさです。

そして、宿泊地のルスツリゾートへ。少しずつ暗くなる道を、バスは峠を越えて進みます。途中、地吹雪で道路状況は悪かったのですが、バスのドライバーさんはさすがに安全運転で、不安を感じることなくホテルへ到着。豪華なホテルの雰囲気に生徒たちのテンションも上がっていました。

夕食は全員で「いただきます」の挨拶。疲れた顔の生徒もいますが、体調は皆良いようです。今日は、部屋でゆっくり休みましょう。

2日目の朝、体調不良の生徒もなく、みんな時間通りに起床して朝食をしっかり食べていました。今日はコース別の実習です。怪我なく元気に北海道を満喫しよう。

カテゴリー: お知らせ, 校長室 | LETTER  ~ 親愛なる皆様へ ~15 北の大地から1 はコメントを受け付けていません

【63回生 修学旅行】2日目朝食

おはようございます。

昨晩は、移動の疲れもあり、「ぐっすりと眠れた!」と言う生徒が多く、朝から元気に朝食です。

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行, 学校行事, 2年生 | タグ: , | 【63回生 修学旅行】2日目朝食 はコメントを受け付けていません

【63回生 修学旅行】ホテルでの夕食

ホテルに到着しました。

クレセントホールでホテルの方へ挨拶を行い、夕食を食べました。バイキング形式で好きなものを好きなだけ食べることができました。ジンギスカンや塩ラーメンなど北海道ならではのご飯を美味しくいただきました。

ホテル内の売店を散策したり、カルーセルという遊園地のような雰囲気のエリアを楽しみ、ルスツリゾートホテルを満喫しています。

明日から二つの班に分かれて、活動をしていきます。

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行, 学校行事, 2年生 | タグ: , | 【63回生 修学旅行】ホテルでの夕食 はコメントを受け付けていません

【63回生 修学旅行】小樽観光、ホテル到着

新千歳空港から1時間半ほどバスに乗って小樽に到着しました。小樽観光では冬の北海道に直面し、着いたときは雪が降っていなかったのですが、観光中に大雪となりました。バスに帰ってくる姿は真っ白で雪落としに苦労していました。

バスでホテルに向かっている途中で降雪が多く、ホテルに到着が遅れましたが、無事に到着できました。まもなく、夕食です。

カテゴリー: お知らせ, 修学旅行, 学校行事, 2年生 | タグ: , | 【63回生 修学旅行】小樽観光、ホテル到着 はコメントを受け付けていません