カテゴリー
-
最近の投稿
- 初戦突破!全国への第一歩 11月3日(月) 2025年11月4日
- 【2年越しの夢が実現!】生徒の発案から生まれた地元野菜「十六ささげ」の収穫! 2025年11月3日
- 女子バレーボール部への激励に校長先生が来られました 2025年11月2日
- 桃陵祭(文化祭)オープニング動画、撮影初日!熱意と笑いのテイクを重ねて! 2025年10月31日
- 第76回日本学校農業クラブ全国大会 西日本大会 2025年10月30日
- 丹有地区英語スピーチコンテスト出場 2025年10月29日
- 2年生 実りのあるインターンシップ終了 2025年10月29日
- 2年生インターンシップ実施中 2025年10月24日
- 赤い羽根に願いを込めて~インターアクト部募金活動~ 2025年10月22日
- 10月16日(木)2年生 インターンシップ直前指導 2025年10月17日
メタ情報
月別アーカイブ: 2024年1月
能登半島地震被災者支援 募金活動を4校合同で行います!
このたび、被災を受けた方々に向けて支援の輪をつなぎたいと、丹波市内の県立学校4校 … 続きを読む
阪神淡路大震災追悼 「今この瞬間を大切に生きて」
1月17日、今から29年前に起こった震災から学んだ教訓を風化させないため、毎年こ … 続きを読む
生産ビジネス科3年生 栽培研究品の「白雪大納言小豆」を消費者目線で検証
生産ビジネス科3年生は、生産品を消費者目線で検証するために、さまざまな方法で調理 … 続きを読む
1.2年生「先輩と語る会」
1.2年生は就職希望と進学希望に分かれ、目指す進路希望先に対して自ら進路を切り拓 … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
1.2年生「先輩と語る会」 はコメントを受け付けていません
課題研究「もちもちドーナツづくり」
3年生の科目である課題研究。そのなかの「エンジョイアグリ班」は、種から農産物を作 … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
課題研究「もちもちドーナツづくり」 はコメントを受け付けていません
令和6年 生徒会役員と農業クラブ役員の決意表明
12月20日に、全校生徒から認証を受けた新役員の活動が始まっています。3学期の始 … 続きを読む
生徒会・農業クラブ 新役員認証式
12月20日に生徒会と農業クラブ役員の認証式を行いました。12月13日の投票で全 … 続きを読む
女子バレーボール部春高バレー2大会連続初戦突破!
第76回全国バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)において、1回戦で福 … 続きを読む
カテゴリー: 部活動
女子バレーボール部春高バレー2大会連続初戦突破! はコメントを受け付けていません