カテゴリー
-
最近の投稿
- 氷上高校ぶどう、校内販売 2025年9月11日
- 3年生 外部講師模擬面接 2025年9月3日
- 努力の成果が光る!表彰伝達式 新しい先生ようこそ!着任式 2025年9月2日
- 2学期始業式 校長講話から~氷上高校生は素敵です~ 2025年9月1日
- 2学期を迎えるにあたって ~夏の努力が実を結ぶとき~ 2025年8月29日
- たんば子ども塾in氷上高校 2025年8月22日
- SPLASH‼丹波’25へ参加! 美術部・サッカー部 2025年8月19日
- 恵みの雨 農場当番に吹く風 2025年8月14日
- 8月7日(木)オープンスクール開催 2025年8月7日
- 7月28日(月)3年生 就職ガイダンス 2025年8月5日
メタ情報
「3年生」カテゴリーアーカイブ
販売実習 クッキーやシクラメン好評
食品ビジネス科では、自校製品であるクッキーやビスケット、ジャムや味噌等を広く知っ … 続きを読む
播磨農業高校とのジャム製造交流
12月11日(水)食品ビジネス科3年生の7名が、播磨農業高校園芸科の生徒とジャム … 続きを読む
上ケ町「シルバーの集い」に参加、寄せ植えでふれあい
生活ビジネス科 福祉類型を選択する3年生は、丹波市春日町黒井の上ケ町(あげちょう … 続きを読む
珍しい野菜づくりに挑戦
生活ビジネス科の2年生と3年生は、科目「総合実習」において、野菜の学習をしていま … 続きを読む
租税教室実施報告~政治経済選択者、財政の舞台へ~
3年生の政治経済選択者を対象に、姫路税務署・柏原税務署の協力のもと、租税教室を実 … 続きを読む
「人権講演会」開催しました
10月4日、佛教大学副学長の原清治先生より「ネット時代を生きる君たちへ」と題して … 続きを読む
但馬やまびこの郷の子どもたちと製菓体験交流
10月3日(木)課題研究班「丹波加工特産品開発班」の3年生の生徒が「但馬やまびこ … 続きを読む
10月1日(火)生産ビジネス科2,3年生 稲刈り交流授業
黒井小学校2年生と生産ビジネス科2,3年生が6月に手植えをした場所のもち米の稲 … 続きを読む
第2回オープンスクールで魅力発信
9月21日(土)に第2回のオープンスクールを開催しました。生産ビジネス科の畜産の … 続きを読む
3年生 就職希望者直前指導
9月6日(金)3年生就職希望者に、16日から始まる就職試験に向けて直前指導を行い … 続きを読む