練習試合vs伊川谷高校

伊川谷高校と練習試合を行いました。
ゲームを7セット行いました。

前日までに練習で追い込んだ状態での練習試合なので疲労も溜まっていたと思いますが、よく動けていました。選手権まで余り時間が無いので、1日1日の練習を大事にして取り組んでいきたいと思います。
今後とも東灘高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

神戸市リーグ戦vs神港学園

神戸市リーグ戦(後期)

第5節

東灘 VS 神港学園
1  -  4

今回は試合開始後しばらくして負傷者が出てしまい、一人少なくなったところで失点してしまいました。負けはしましたが得点を取れるようになってきたのでチャンスのときに確実に得点を決められるようにしていきたいと思います。
今後とも東灘高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

第6節
日  時 7月29日(金)13:00
場  所 神戸甲北高校
対戦相手 伊川谷高校

ボランティア同好会 東部市場まつり

6月25日(土)に、毎月恒例の東部市場まつりにボランティアとして参加しました。今回は3年生3名、2年生2名、1年生1名でお手伝いをしてきました。今回の目玉はスムージーと、オレンジ、グレープフルーツの特売でした。9時スタートですが、お目当ての品を求めて早くからお客さんが並んでいました。特にコロッケが人気で、追加してもすぐに売れてしまうほどでした。子連れのお客さんにはクイズを楽しみ、喜んでいただきました。

ボランティアをしながら生徒たちも喜び、次回の市場まつりを今から楽しみにしている様子でした。次回は1年生を中心に体験する予定です。

ボランティア同好会 東部市場まつり

5月28日(土)に、毎月恒例の東部市場まつりにボランティアとして参加しました。今回は3年生、2年生各1名と1年生3名でお手伝いをしてきました。今回の目玉は淡路島たまねぎの袋詰めと、わけありオレンジの特売でした。ブースに集まってくださるお客様に丁寧に手早く接客をすることに苦労しましたが、多くの方が楽しんでくださり生徒たちも貴重な経験ができました。1年生は本格的に会員としての活動が始まってきました。誰かの役に立つ、喜んでいただくことの意義をこれからの活動の中で見つけていってくれたらと思います。

仮設校舎へ移動しました

5月2日より、本館(南館)の耐震工事が始まりました。それに伴い、仮設校舎がホームルーム教室となり、授業等を受けることになります。

仮設校舎はグランド付近にあるため、正門から250mほどの距離があります。下足箱も移動するので、時間の余裕を持って登校するようにしてください。

慣れない環境かもしれませんが、変化に順応することも、社会に役立つ力です。特に動線については安全のため、約束事があります。急な変更もありうるので、くれぐれもよく注意を聞いて行動してください。