2学年 総合的な探究の時間 看護コース 特別授業

9月2日(水)5限に、2学年の「総合的な探究の時間」において、医療看護コースの生徒15名(当日出席14名)を対象とした特別授業がありました。

「医療・看護分野を目指す皆さんへ。」と題して、東神戸病院の看護師である、福田こずえさんにご講演を賜りました。

ご講演の途中には、ゲームもありました。それは、生徒たちが全く会話をせずに、誕生日の早い順に並ぶというものでした。この体験を通して、会話が出来ない患者さんとのコミュニケーションでは、言語が使えない分、様々な工夫が必要だと気づかされました。

コロナ禍によって、今年度は夏の看護体験が実施できませんでしたが、直接看護師の方から病院での仕事についてお話を聞かせていただく良い機会となりました。