「49回生」カテゴリーアーカイブ

49回生 スーパーオリエンテーション 1日目

4月12日(火)新入生のスーパーオリエンテーションを体育館にて行いました。

1限目は、学年団教員の紹介に続き、東灘高校の方針についてや挨拶・礼の仕方についてなどを学びました。

2、3限目は、学校内でのルール全般や授業での学習の方法や、食堂の使用方法について学びました。

最初は緊張した面持ちでしたが、新しく始まる高校生活に期待感を抱きながら目を輝かせて話を聞いていました。

第49回 入学式

令和4年4月8日(金) 午後からは 49回生の入学式が行われ、男子116名、女子124名 計240名が入学しました。

真新しい制服に身を包んだ新入生は、緊張した様子で東灘高校の門をくぐり、 桜が咲く中庭を通り抜けて体育館へ向かいました。 新入生代表生徒は、宣誓の中で、東灘生として誇りを持ち、高校生活を過ごす決意をしっかりと示しました。

新入生が一日も早く高校生活に慣れ、活躍できることを期待します。

また、 阪神電鉄御影駅管区駅長様のご好意により、深江駅前に東灘生へのメッセージボードを掲げていただきました。

49回生 新入生登校日

令和4年4月5日(火)新入生が登校しました。

体育館で入学式の練習をし、高校生活でのルールやマナーについて学びました。

制服も受け取り、準備を整え、4月8日の入学式を迎えます。