本日(10月7日・水)は、予定通り、体育祭を実施します。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2学年 総合的な探究の時間 看護コース 特別授業
9月2日(水)5限に、2学年の「総合的な探究の時間」において、医療看護コースの生徒15名(当日出席14名)を対象とした特別授業がありました。
「医療・看護分野を目指す皆さんへ。」と題して、東神戸病院の看護師である、福田こずえさんにご講演を賜りました。
ご講演の途中には、ゲームもありました。それは、生徒たちが全く会話をせずに、誕生日の早い順に並ぶというものでした。この体験を通して、会話が出来ない患者さんとのコミュニケーションでは、言語が使えない分、様々な工夫が必要だと気づかされました。
コロナ禍によって、今年度は夏の看護体験が実施できませんでしたが、直接看護師の方から病院での仕事についてお話を聞かせていただく良い機会となりました。
休日における新型コロナウイルス感染症に関する緊急連絡について
新型コロナウイルス感染症につきましては、感染拡大を防止する観点から、検査等での陽性時及び検査対象となった場合は速やかに学校へ連絡をお願い致しているところであります。
但し、休日に関しましては学校で対応できませんので、休日の緊急連絡につきまして、本日8月31日(月)にお子様を通じて文書を配付致しました。
保護者の皆さまに於かれましては、必ずご一読の上、ご対応をお願い申し上げます。
2学期 47回生 秋のスーパーオリエンテーション
8月27日(木)5.6時間目、47回生スーパーオリエンテーションを行いました。
5時間目は、学年主任の話があり、進路や2学期以降の学習面、類型選択についての話などがありました。
6時間目は、集団行動の練習でした。10月に行われる体育祭へ向けて、今後もコロナに負けない体力づくりに励んでいきます。
秋季高校野球大会
最終回に1点を返し、なおも満塁と攻め立てましたが、最後はピッチャーゴロで万事休す。
しかし、まだ敗者戦が残っています。
次戦に期待しましょう。
選手・顧問の皆さん、お疲れ様でした。