実施します。但し、雨の降り具合次第では、途中で作業を切り上げる可能性があります。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
医療従事者の方々へのメッセージ
3学年 学校設定科目 『看護医療探究』(医療・看護類型生徒18名、文系選択者10名受講)の授業に於いて、これまで夏季体験学習の看護体験でお世話になった病院で働く医療従事者の方々へのメッセージを書きました。
また、この夏の看護体験を希望した2学年の生徒(6名)もメッセージを届けてくれました。
新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業期間中の課題として、医療現場に関わるニュースを調べました。
その中で医療の最前線で働く方々へ何かをしたいという思いが生まれ、このような取り組みとなりました。
これら東灘生のメッセージを写真のように仕上げ、病院へ郵送しました。
病院の方々からはお礼のメールやお電話が届いています。
医療従事者の方々に負けないぐらい、東灘生も頑張っていきます!
![](https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/higashinada-hs/wp-content/uploads/2020/06/message-1024x768.jpg)
6月15日(月)からの通常登校の再開について
6月15日(月)より、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を講じた上で、通常登校を再開します。
登校時刻は、1年生が8時30分・2年生が8時35分・3年生が8時40分の時差登校となります。
また最終下校時刻は、18時30分となります。
本校生徒への取材が放映されました
本校生徒が取材を受けました、阪神深江駅係員の皆様の本校生徒へ向けたメッセージボードの取り組みが、6月9日(火)放送のサンテレビ「4時!キャッチ」にて放映されました。
見逃された方は以下のリンクにてご覧ください。
< リンク >
サンテレビNEWS
「阪神深江駅の心がほっこりする看板 地元の高校生へのエール」
6月11日(木)・12日(金)気象警報発令時の対応について
明日以降は荒天が予報され、気象警報が発令される恐れがあります。
生徒のみなさんは、必ず事前に、生徒手帳p.15・16の「気象警報に伴う措置」或いはホームページの「警報・スト」ページで気象警報発令時の対応を確認しておいてください。
なお、午前6時時点で気象警報が発令されており午前10時までに解除された場合は、6月11日(木)・12日(金)に限っては13時15分にSHR、第4校時より授業を行います。(時程は当日連絡します。)
午後より登校するグループの人は注意してください。