5月2日(水)第1回避難訓練を行いました。
校舎内で火災が発生したことを想定し、安全経路を確認しながら速やかに避難することをねらいとし、冷静に教員の指示を受け、最短で集合場所まで行くことができました。
4月9日(月)午前中、着任式・始業式が行われました。
着任式では、新着任の先生方の紹介があり、新着任の森島久幸校長先生より、ご挨拶いただきました。
始業式では、新着任の森島久幸校長先生より、常に目標・目的をもって仕事や学業に取り組むことの大切さについてのお話をいただきました。
次に、横山生徒指導部長より、お話をいただきました。ルールやマナーを守ることの大切さや、社会に出るうえで服装・身だしなみをきちんとすることの大切さについてのお話でした。
午後から、入学式が行われました。真新しい制服に身を包んだ新入生は、緊張した様子で、東灘高校の門をくぐりました。
新しい東灘高校の歴史をつくる新入生の今後の活躍に期待します。