teachers のすべての投稿

1年6組特色クラス 東京研修⑤

午後は全員で合流し、国会議事堂へ行きました。
本校卒業生で参議院議員のかだ裕之先生と対談させていただきました。
後輩達に向けた温かいメッセージをいただき、また高校生達からの今の日本の政治や先生ご自身のことへの質問に分かりやすく答えていただきました。
とても貴重な経験をさせていただきました。

その後食堂で国会カレーをいただき、短時間でしたが議事堂内を見学させていただきました。

それから東京駅に向かい、新幹線の遅延で予定よりも少し遅れてですが、無事に新神戸に到着しました。
2日間盛りだくさんの内容でしたが、今後の特色類型での学びにつながる良い研修となりました。

1年6組特色クラス 東京研修④

2日目、午前の部、子どもの未来類型は東京おもちゃ美術館へ行きました。
まず始めに手作りおもちゃ体験をしました。
保育現場でも活用できる、牛乳パックを使ったカスタネットづくりをしました。


その後館内を自由に回りました。
事前に調べていたGoodToyAward2024のおもちゃの実物を触ったり、子どもたちの発達を促すたくさんのおもちゃに触れ、乳幼児期のおもちゃとの関わりの重要性を改めて感じることができました。


1年6組特色クラス 東京研修②

1日目は日本体育大学 横浜・健志台キャンパスにて、東灘高校卒業生で侍JAPANなど野球日本代表チームのヘッドトレーナーとしても長年ご活躍されている河野徳良先生による特別講義を受けました。偉大な先輩のお話は高校生にとても響いていました。

日体大の食堂の安くてボリュームのあるお昼をいただき、また数々の立派な施設を見せていただき、良い経験となりました。

その後ホテル近くで各自夕食を取り、明日の研修に備え早めに就寝です。