3月30日(火) 東灘 4-0 神戸高専
4月4日(日) 東灘 4-1 星陵
いよいよ2021年神戸市リーグが開幕しました!開幕2連勝でスタートすることができました!今後、東灘高校は神戸市3部Aリーグで、全10チームでリーグ戦を行っていきます。2部昇格を目指して、頑張っていきます!

3月30日(火) 東灘 4-0 神戸高専
4月4日(日) 東灘 4-1 星陵
いよいよ2021年神戸市リーグが開幕しました!開幕2連勝でスタートすることができました!今後、東灘高校は神戸市3部Aリーグで、全10チームでリーグ戦を行っていきます。2部昇格を目指して、頑張っていきます!
神戸甲北高校との定期戦が実施されました。
3月28日(日) 東灘 2-5 神戸甲北
強風、雨天と最悪のコンディションの中での試合となりました。2年生(新3年生)主体のチーム編成で臨みましたが、惨敗してしまいました。来年、新2年生の世代でリベンジを果たしたいと思います。2日後の3月30日からリーグ戦が開幕します。勝ち星を重ねられるように頑張っていきます!
新入生のみなさんへ
4月10日(土)に本校のグラウンドで紅白戦を行う予定です。新1年生の参加も歓迎しています。参加する新入生を事前に把握しておきたいので、今後登校した時にサッカー部顧問まで参加の意思を伝えにきてください。
本年度は、コロナウイルスの影響のためニュージーランド語学研修(平成29年度より毎年実施)の実施が出来ず、12月末に企画していた加古川イングリッシュキャンプも直前に中止となりました。その代替え案として加古川イングリッシュキャンプに申し込んでいた生徒を対象に、5日間の校内語学研修を実施しました。
英語での自己紹介やスピーチの練習、海外旅行でよく使う英会話の練習(ロールプレイ)、英語を使ったゲーム、リスニング、ハワイの文化について、など様々なことを学びました。
本日3月24日(水)から26日(金)まで東京体育館にて行われます、第40回全国高等学校空手道選抜大会に、本校空手道部が出場しています。
本日の種目は女子団体形です。
その演武を速報します。
校長通信No.35をお届けします。
3月23日(火)本日の終業式をもって3学期も終了し、令和2年度は幕を閉じようとしていますが、実は令和3年度の行事が始まっています。
それが、神戸甲北高校との『50周年記念行事 第1回定期戦』です。
4月28日(水)のメイン競技まで各部が熱戦を繰り広げていきます。
その先鋒として、去る3月15日(月)に男女バスケットボール部が戦いました。
その熱戦の紹介です。
是非ご一読ください。
(在校生へは3月23日(火)に配付します。)