1 朝の様子
このホテルでの朝食も最後となりました。さすが3回目だけあって、手際よく自分の食事をとれるようになりました。今日は食後、バゲッジをバスに預け、バスでB&Sの集合地点、KLCC公園へと向かいます。
2 B&Sプログラム
KLCC公園で学生ガイドと合流し、それぞれ班ごとに出発していきました。買い物や昼食など、各班の希望をガイドに伝えての班別行動。ガイドとのコミュニケーションを楽しみながら、買い物をしたり昼食をとったり、それぞれの興味に応じて楽しく時間を過ごしました。クアラルンプールの生の様子をより鮮明に感じることができたようです。
3 夕食会場
マレーシア最後の食事は「エンプレスホテル」でのスティームボート。これまでとは趣の異なるマレーシア名物の鍋料理です。あっさりとしていてとてもおいしかったです。時間が押していたので、ゆっくりとは楽しめませんでしたが、生徒たちにも好評でした。
4 さようなら、マレーシア!
クアラルンプール国際空港への到着がぎりぎりとなったので、バゲッジ預け、出国審査、搭乗と バタバタになってしまいました。たくさんの思い出を胸に、行きと同様A班はホーチミン経由、B班はシンガポール経由で関空へと向かいます。
5 日本到着
夜行便での帰路はかなり疲れましたが、全員無事日本に戻ってきました。最初の感想は、「寒っ!!」。出発するころは暖かい日が続いていましたが、修学旅行中に随分冬らしくなってきたようですね。
日本の見慣れた景色を目にするにつれ、ほっとした気持ちとさみしい気持ちが複雑に湧き上がってきます。
おかげさまをもちまして69回生マレーシア修学旅行、無事全日程を終了いたしました。ここまで修学旅行ブログにお付き合いいただき、有難うございました。なお、帰着時の様子はトップページの新着情報にUPしています。