最新の投稿

令和7年度中学部校内実習体験(進路だより)

令和7年6月16日(月)、中学部では「校内実習体験」を実施しました。  当日は、中学部の生徒2名が高等部の校内実習に参加しました。初めての雰囲気に緊張している様子でしたが、ベルト通しの作業に取り組み、繰り返し作業を行うことで慣れることができました。その他の生徒は、実習の様子を見学…

7月18日<終業式>

7月18日(金)に、終業式を体育館で行いました。校長先生から、1学期の行事を振り返りながら、児童生徒たちが頑張ってきたことについてお話がありました。最後に、夏休みの過ごし方については「早寝早起きをし、一日3食しっかり食べて、楽しい夏休みにしてください」とのお話がありました。児童生…

7月17日<キッザニア甲子園 就業体験のお知らせ>

幼小中学部の児童・生徒を対象に、職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」にて障害児等職業体験が令和7年9月6日(土) 16:00~20:30に実施されます。下記のチラシ(詳細)と留意事項をよくご確認の上、各自お申し込みください。募集期間  令和7年7月 10 日(木) ~ 8月1日…

7月15日<三田祥雲館高校との英語交流>

三田祥雲館高校ESS部のみなさんと高等部3年生との英語交流がありました。英語の歌を教えていただき、一緒に歌ったり、動物や乗り物などのクイズにも挑戦したりしました。今年初めての交流で、緊張している様子もありましたが、交流をしていくうちにどんどんと緊張も解けESS部の方と自分の好きな…

7月15日<  昭和演芸会  >

今年は昭和100年目に当たる年ということで、生活単元学習や音楽の時間に、昭和の文化を体験する学習をしています。その一環で「昭和演芸会」をしました。生徒全員がそれぞれのやってみたいことを、準備や練習をし、本番を迎えました。歌、ものまね、ダンス、楽器の発表、キャラクター射的、キャラク…