最新の投稿
令和6年4月10日(水) 『さくら訪問学級入学式』が開催され 小学部1名、高等部4名の児童生徒が入学しました。 保護者の皆様や医療福祉センターさくら の来賓の方々をはじめ、たくさんの方に祝福されてさくら訪問学級の新入生5名が新たに学校生活をスタートさせました。
4月9日(火)、令和6年度入学式を挙行し、小学部2名、中学部3名、高等部13名の新入生を迎えました。 校長先生から新入生にむけて、小学部には「新しい先生やお友達と一緒に色々なことを勉強したり、遊んだりして、自分の好きなことをたくさん見つけてください」、中学部には「友達と一緒に力を…
4月8日(月)に、着任式と始業式を行いました。今年は、17名の新着任の先生を迎え、一人ずつ紹介がありました。どうぞよろしくお願いします。 その後、1学期始業式がありました。校長先生が自作のイラストボードを用いて、1学期の行事紹介をしました。そして「学年が1つ上がってワクワクド…
高等部1年生には音楽の授業が大好きな生徒がたくさんいます。3月13日に、今年度最後の音楽の授業をしました。楽器演奏「ペルシャの市場にて」では、これまでの練習の成果を生かし、各自が選んだ楽器をのびのびと演奏し、次々と曲想が変化していくこの曲の面白さを味わっていました。ダンス「おで…
高1の情報2班では、校外学習の画像を使って、スライドと動画を作成し、発表を行いました。スライドはKeynote、動画はiMovieというアプリを使って作成しました。スライドでは、画像を選び、コメントを挿入しました。スライドの作成では、行程に沿って、行った内容の写真を選び、時系列…
上野ヶ原特別支援学校、さくら訪問学級在校生による作品展、児童生徒作品展が三田市総合福祉保健センター 1Fロビーにて1月17日(水)~24日(水)まで開催されました。たくさんの個性と魅力あふれる作品が並び、とても見ごたえのある展示となりました。校外学習で訪れた生徒たちは実際に自分た…