
最新の記事
「<高等部2年 県立三田祥雲館高等学校との交流及び共同学習~農芸・芋の収穫>」
県立三田祥雲館高等学校との交流及び共同学習を10月30日(水)と11月6日(水)の2班に分かれて行いました。今回は県立三田祥雲館高等学校を訪問し、畑でさつま芋を収穫するという内容でした。秋晴れに恵まれて気持ちのいい野外
もっと読む(さくら訪問学級)さくらふれあいコンサート②
~ 「さくらふれあいコンサート」が開演しました ~ 大迫力の演奏でトランペットやクラリネットなど、色々な楽器の音色を全身で感じることができました。 演奏曲は全6曲でダンスや小道具による演出など 工夫が凝らされたプログラム
もっと読む(さくら訪問学級)さくらふれあいコンサート①
~ 11月3日(日)「さくらふれあいコンサート」当日の朝 ~ 三田祥雲館高等学校吹奏楽部のみなさんが到着しました。 楽器の積み降ろしが始まりました。 すべての楽器がトラックから降ろされ 吹奏楽部員のみなさんが「医療福祉セ
もっと読む(さくら訪問学級)さくらふれあいコンサート事前学習
11月3日に行われる「さくらふれあいコンサート」の事前学習を行いました。 令和元年度の写真を見た後、昨年度までは動画での交流だったこと、今年は対面で実施することを伝え、演奏される曲目を紹介しました。ペープサートを持ちなが
もっと読む「 絆プロジェクト② 」
10月31日「きらりんクラブ」から講師をお招きして、交流会を実施しました。 内容
もっと読む(さくら訪問学級)上野創作祭
今年度のタイトルは「さくらの国のアリス~ふしぎの国へようこそ~」です。高等部3年生の三人がアリスや白兎に大変身!海や森、お茶会やクリケット会場等・・・様々な場所で出会いがありますよ。今年度も、本校の創作祭にビデオ放映で
もっと読む