9月8日(月)に中学部の交通安全教室がありました。 交通安全課の職員の方から交通ルールや道路の渡り方について教わり、模擬信号を使って横断歩道を渡る練習をしました。活動の様子を写真で紹介します。
もっと読む日: 2025年9月17日
高2職業ガイダンス(進路だより)
7月16日(水)、総合リハビリテーションセンター職業能力開発施設の職員の方々を講師に、職業ガイダンスを実施しました。高2生徒を対象に「働くこと」に関する講義とロールプレイ、ピッキング作業体験を行いました。
もっと読む9月12日<創作祭スローガン・看板作り>
児童生徒会では、創作祭に向けての準備をしています。全校生からテーマや言葉を募集し、その中から役員で話し合い、スローガンを決定しました。また、筆を使って大きな文字で画用紙にスローガンを書きました。
もっと読む