高等部1年生は、ひまわり特別支援学校との交流を行いました。事前学習では、当日のスケジュールの確認や交流でダンスをする時に使うポンポンを作りました。 当日は、ダンスやゲームなどを通してひまわりの生徒と楽しそうに交流をする
もっと読む月: 2025年10月
10月24日<児童生徒会新聞作り>
児童生徒会では、創作祭を題材とした新聞を作りました。模造紙に写真を貼り付け、吹き出しに自分で考えたコメントを記入しました。児童生徒会役員は司会進行、終わりのあいさつなど学校の代表として創作祭を盛り上げました。本当によく頑
もっと読む「10月16日<高等部3年 総合 修学旅行事前学習>」
12月に実施する「修学旅行」の事前学習を行いました。修学旅行の行程を確認したり、どんなお土産があるのかを見たりしました。クラスで修学旅行の行き先について検索をしたり、調べたことをまとめたりしました。楽しい思い出がたくさ
もっと読む「9月19日<高等部3年 総合 創作祭小道具制作>」
高等部3年生では、上野創作祭に向け、みんなで協力して小道具を制作しています。「生活単元のパビリオン」のシーンで使う畑の野菜と横断歩道や信号です。 野菜については、畑に生えている野菜を収穫する場面で用います。見栄えがし
もっと読むさくら訪問学級 修学旅行(キッピーモール・JR三田駅・相野駅)
10月1日(水)天候にも恵まれ、晴天の下修学旅行に出かけました。介護タクシーに乗り、キッピーモールへ。キッピーモールでは買い物を楽しみました。それぞれの目当てのものを購入することができました。帰りはJRを利用し乗車体験
もっと読む