総務部

9月5日<交通安全教室>

9月5日(金)に、交通安全教室がありました。今年7月からの兵庫県内の交通事故件数が発表され、ほとんど毎日数件の交通事故が起きているということでした。交通事故に遭わないために5つの注意事項をお話されました。「とびださない」「横断歩道を歩く」「自転車で右折するのは2段階で」「自転車で歩道から車道に降りるときは、後ろの確認をすること」「明るい服や反射材を身に着ける」などわかりやすく教えていただきました。また、来年4月から法改正による自転車での交通違反の罰則について説明もありました。
 交通安全教室の後には、警察音楽隊の演奏があり、児童生徒、保護者の皆さんと一体になって、楽しく盛り上がりました。