最新の投稿

中学部 校外学習

 7月3日に万博公園とニフレルに行きました。万博公園で太陽の塔の前で記念撮影をし、ニフレルで様々な魚や動物を間近で観察しました。活動の様子を写真で紹介します。

「高3進路出前授業(進路だより)」

 6月5日に、生涯就業センターびーずから講師の先生をお迎えし、進路出前授業を行いました。当日は、クイズ形式でわかりやすく、卒業後の生活で大切なことを教えていただきました。生徒たちは、意欲的に手を挙げてクイズに答えながら、楽しそうに学習に取り組む姿が見られました。卒業後の生活を少し…

高等部2年 前期現場実習(進路部だより)

 6月16日(月)~20日(金)の日程で現場実習を行いました。実習に向けてそれぞれが実習先での目標を立て「働く」、「社会参加」という経験を行いました。実習先の方々や家族の支え、そして本人の頑張りがあって1週間、力を出し切る現場実習でありました。

7月5日<児童生徒会新聞作り>

児童生徒会では、新聞を作りました。先日行われた高等特別支援学校との部活動交流を記事にしました。参加者が増えるように願いを込めて、楽しい活動であったことがみんなに伝わるように写真や記事を模造紙に貼り付けました。

「高3前期現場実習(進路だより)」

 6月に、前期現場実習を行いました。3年生の実習は、卒業後を見据え、できる限り自分の力で頑張ることを目標に取り組みました。実習期間中はどの生徒も自分の持ち味を発揮し、一生懸命取り組む姿が見られました。事業所の方々のご指導や、保護者の方のご協力のおかげで、成長できた実習となりました…