11月5日(火)本校新ホールにて「第2回進路ガイダンス」を開催しました。講師として「合同会社今コミナスインターナショナル コミナス」所長の加藤雅信様、本校平成24年度卒業生矢野愛子さんの保護者の方に来ていただき、講演を行
もっと読む月: 2024年12月
(さくら訪問学級)音楽『虫の声』から
『虫の声』の学習に入る前に 生徒たちは虫とりを楽しんでいます。 ウマオイがとれました。 虫の声にあわせて今から演奏を始めます。 音楽に合わせて一人一人楽器をもちます。 トライアングルを演奏する生徒や とうもろこしの形をし
もっと読む高1高等特別支援学校との交流及び共同学習
12月4日(水)作業学習の時間帯に、3班に分かれて、高等特別支援学校との交流及び共同学習に行きました。出席確認や挨拶練習に参加し、作業の様子も見学しました。卒業後に働くことを目指して頑張っている同級生の姿を見て、学びの多
もっと読む「 児童生徒作品展 」
児童生徒作品展が下記の日程で開催されます。日ごろの活動の成果を、多くの方に見ていただけたらと思います。お時間のある時に、ぜひご覧ください。 日時 令和6年12月17日(火)~12月24日(火) 9:00~17:00
もっと読む高1後期職場見学に行きました
11月28日(木)、公共交通機関を利用して、職場見学に行きました。午前中はJR尼崎駅近くにある「JR西日本あいウィル」を訪問し、印刷事業とビジネスサポート事業の仕事について説明を受けました。お弁当を食べた後、西宮名塩駅
もっと読む< 生徒指導部だより⑧ >
通学に関するお知らせ ① 自力通学観察 令和7年1月8日(水)にバス停自力通学観察と公共交通機関自力通学観察を実施します。 希望者の方は、二学期中に担任へお申し出ください。 ② スクールバス 手袋やマフラーなどの防寒対策
もっと読む