~ さくら訪問学級の『お正月遊び』餅つきの様子を紹介します ~ 「餅つき」が始まりました ペッタン♪ ペッタン♫ 次にお餅を網の上にのせて トースターに入れて焼き餅をつくりました。 iPadの動画撮影機能を使って、お餅が
もっと読む月: 2025年1月
保護中: 中学部通信 1月号
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
もっと読む1月28日< 児童生徒会選挙 >
児童生徒会選挙で立会演説と投票が行われました。三田市役所より借用した投票箱や記載台を使用し、児童、生徒は実際の選挙のような緊張感を持ち、児童生徒会選挙を行うことができました。
もっと読む(さくら訪問学級)新春お楽しみ会②
~ さくら訪問学級の『お正月遊び』は今年も盛りだくさん! ~ 生徒たちが輪になりました。 一人ずつ順番に紐を引いて 絵札を引き寄せて、ひっくり返すと殿が描かれていました。 (殿が出たら)引いた人の手札になります。 (坊主
もっと読むみんなのアート展
第20回みんなのアート展(兵庫県特別支援学校等作品展)が1月17日(金)~1月19日(日)まで兵庫県立美術館にて開催されました。 力作揃いの作品が美術館に展示され、今年も大変見ごたえのある作品展となりました。 今年は高等
もっと読む志手原小学校との交流及び共同学習
1月29日(水)、三田市立志手原小学校4年生と小学部の児童が本校の新ホールで交流及び共同学習を行いました。「ピクニック」のダンスを一緒に踊ったり、ロープくぐりに挑戦したりました。最後に志手原小学校の「うらじゃ」のダンス発
もっと読む