学習棟の『夏祭り』の様子を紹介します。 「水鉄砲」体験をしました。 ねらいを定めて水を飛ばします。 「和太鼓」にも挑戦! 赤の法被(はっぴ)も素敵です。 『夏祭り』をとおして友達や教員と関わりながら、生徒たちは表情、身振
もっと読む月: 2024年6月
高等部2年 前期現場実習
6月に前期現場実習を行いました。近隣の事業所や企業などで実習を行い、どの生徒も将来に向けて頑張りました。学校ではできない経験が数多くできたと思います。チラシ折りや釣り道具の袋詰めの作業を経験した生徒もいます。実習で経験
もっと読む(さくら訪問学級)夏祭り ~病棟編~
ベッドサイドから『夏祭り』の様子を紹介します。 今から「すいか割り」が始まります。 え~い! 「金魚すくい」にも挑戦しました。 そして、夏祭りといえば・・・・ 「かき氷~!」 ブルーハワイの甘いシロップの香りと、冷たい氷
もっと読む(さくら訪問学級)雨を題材にした活動を通して♪
単元名は『雨』です。 雨が描かれた絵カードをボックスに入れると 雨が降ってきました。雨の音ってどんな音? 「ザーザー?」それとも「ポツポツ?」 雨がふる時の空の色ってどんな色なんだろう? 雨のしずくってどんな形なんだろう
もっと読む「オープンキャンパスご案内」
≪阪神友愛食品(株)能力開発センター 2024オープンキャンパス≫日時:令和6年8月3日(土) 午前の部 → 10:00~12:00(受付9:30)午後の部 → 13:30~15:30(受付13:00)内容 : ①能力開
もっと読む