ブログ

ブログ

豊高公式ブログ「Yellowのつぶやき」

Hello everyone! It’s me, Yellow! The time has come! It’s time for the second round of tests. Just like last year, I’m he...
ブログ

豊高公式ブログ「グリーンのつぶやき」

今回はグリーンがお届けします。6月18日(水)に1年次が2025大阪・関西万博に行ってきました。到着後、「未来の都市」のパビリオンを全員で見学しました。Society5.0と未来の都市とはどのような社会になっているだろうかという未来の暮らし...
ブログ

豊高公式ブログ「Amarillo(Yellow?) のつぶやき」

Hola chicos! Es Amarillo! Recently, I’ve been interested in learning different languages. Estudié español en la secundar...
ブログ

豊高公式ブログ「ネイビー のつぶやき」

和魂祭が終わって一息、鼻の頭の日焼け跡と戦っているネイビーです。今回は、先日行われた和魂祭(第78回体育祭)についてお伝えします。前日の準備段階で、雨天で準備ができなかったことで延期になり、そのおかげもあり、本番当日には雲一つない晴天に恵ま...
ブログ

豊高公式ブログ「Lavender のつぶやき」

What’s up? It’s Lavender again! Our first tests of the school year finished last week. How did you do? Maybe you studied...
ブログ

豊高公式ブログ「ブルーのつぶやき」

皆さんこんにちは。今回担当するブルーです。  5月17日からいよいよ第一回定期考査が始まります。1年生にとっては豊岡高校に入学して初めての定期テストですね!2~3年生はもう慣れっこでしょうか。テスト勉強はしっかりと計画を立て、こつこつ進める...
ブログ

第13回ユース・フォーラム「未来に輝く女性の生き方~いにしえの女性から学ぶ~」

5月10日(土)国際ソロプチミスト但馬主催による第13回ユース・フォーラムが開催され、但馬各校の女子高校生が「未来に輝く女性の生き方~いにしえの女性から学ぶ~」をテーマに意見発表並びにディスカッションを行いました。本校からは3年生の山本美結...
ブログ

豊高公式ブログ「ピンクのつぶやき」

みなさん、こんにちは。今回はピンクが担当します。 4月から新しい学年がスタートして1か月。あっという間にゴールデンウイークがやってきて、あっという間に終わりましたね。どんなゴールデンウイークを過ごしましたか? 私は、1か月ぶりに実家に帰り家...
ブログ

豊高公式ブログ「グリーンのつぶやき」

皆さんこんにちは。今回豊高ブログを担当するグリーンです。よろしくお願いします。 今回お送りするのは、4月17日、18日に行われた1年次の「集団訓練」についてお伝えします。従来のように山を登り、一泊してから下山してきました。1日目は、日高地区...
ブログ

豊高公式ブログ「 Lavender のつぶやき」

Hello everyone! It’s Lavender! I’ll be writing my blog posts in English again this year because I want to practice and i...
ブログ

豊高公式ブログ「ネイビーのつぶやき」

皆さんこんにちは、今回豊高ブログを担当する、ネイビーです。よろしくお願いします。今回は、先日行われた入学式についてお伝えします。晴天と満開の桜が入学を祝福してくれているような4月8日に、新入生187人が入学しました。これからの高校生活に向け...
ブログ

豊高公式ブログ「 Yellow のつぶやき」

It’s finally spring break! Thanks for yet another year of hard work! Today will be the final blog for the year, and I, Y...
ブログ

豊高公式ブログ「 Lavender のつぶやき」

Hey it’s Lavender again! Last Monday was Saint Patrick’s Day! Did you know? Also known as St. Paddy’s Day, it takes plac...
ブログ

豊高公式ブログ「Redのつぶやき」

Hey everyone! Red is back!!March 11th through 14th! 4 days off! I hope you all enjoyed your long week of no school! We t...
ブログ

3月10日(月)STEAM探究科_STEAMⅠ授業

探究推進部 佐藤佳代  三条市立大学の泉丙完先生によるデータサイエンス分野大学出張講義「AIによる産業革命」を受けました。AIによる第四次産業革命により技術革新が進むことは確実であり、それはどういうことかを知り、自分たちはどのように生きてい...
PAGE TOP