校内活動報告

校内活動報告

総合健康類型1年、2年:神戸マラソンボランティアへの参加

令和5年11月19日(日)、みなとのもり公園にて、総合健康類型1・2年生が神戸マラソンのボランティア活動に参加しました。参加人数は1年11名、2年29名です。会場では元気よくあいさつし、「お預かりします」と率先して、ランナーの荷物を預かり、...
校内活動報告

1年進路行事:大学コース別見学会

10/23、1学年は生徒それぞれの進路希望に応じて7つの大学に見学に行きました。美しい秋晴れのなか、職員の方や学生のみなさんから案内をしていただき、自分の進路を思い描き有意義な時間を過ごしました。見学させていただいた大学関西大学近畿大学神戸...
校内活動報告

陸上部:高校駅伝兵庫県大会への出場決定!

本校陸上部は10/21(土)に武庫川河川敷にて行われました、阪神地区高校駅伝に出場しました。上位9チームが県大会の出場権が得られるところ、2時間27分22秒で10位となりました。各地区出場枠に入れなかったチームで記録上位3校がプラスαでの県...
チアリーダー部

チアリーダー部:宝塚駅、花のみちでの「特殊詐欺被害防止啓発標語優秀作品表彰式」「地域安全運動啓発パレード」へ参加

令和5年10月15日(日)にて、宝塚駅~花のみちで行われた交通安全啓発活動のイベントに、チアリーダー部が出演いたしました。チアリーダー部として演技を披露することができてよかったです。温かい拍手をいただき、ありがとうございました。
校内活動報告

2年健康総合Ⅰ:移植医療について

兵庫県移植コーディネーターの杉江英理子さんをお招きして、2年の健康総合Ⅰにて「移植医療について」の特別授業を行いました。ドラマ「ナイトドクター」の臓器移植編の抜粋をはさみながら、臓器移植の歴史や実際について講演いただきました。生徒たちは真剣...
校内活動報告

音楽Ⅱ:ミュージカル発表会「ライオンキング」より

本校音楽室にて、音楽Ⅱの授業の校内発表会を行いました。内容は、授業で練習してきたミュージカル「ライオンキング」より「NANTS'INGONYAMA」と「CIRCLE OF LIFE」です。コンガ、ボンゴ、マリンバも加わった混声4部合唱でした...
校内活動報告

2年健康総合Ⅰより、HUG(避難所運営ゲーム)を実施しました。

令和5年10月6日(金)に神戸学院大学の社会防災学科の安富信先生のみなさんに来校していただき、HUG(避難所運営ゲーム)を本校アクティブラーニング室で行いました。避難所運営ゲームは、発生するイベントや不足する物資などに対応する卓上ゲームで、...
吹奏楽部

吹奏楽部 長尾中とともに、地元福祉施設のイベントに出演しました!

宝塚あいわ苑、中筋児童館で行われましたイベント「あいわのつどい」に、長尾中学校・宝塚東高校合同バンドとして出演してきました。暖かい観客のみなさん、施設の方々の応援に助けられて、楽しく演奏ができました。貴重な演奏の機会をいただき、あいわ苑のみ...
校内活動報告

マドレーヌの調理実習を行いました。

大阪調理製菓専門学校の西山先生他をお招きして、マドレーヌの調理実習を実施しました。生徒たちは始まる前から期待でいっぱいで、顔が輝いていたのが印象的でした!マドレーヌはとっても美味しくできたそうです。
学校紹介

オープン・ハイスクール個別相談会

個別相談会やアンケートに寄せられた内容について、説明いたします。総合健康類型について本校の特色ある類型です。アドミッションポリシー総合健康類型は、本校の特色ある類型です。医療、健康、スポーツの各分野に興味がある受験生や、将来地域のリーダーと...