校内活動報告 2/15特色選抜 2/20合格者発表 2月15日に来年度の入学生を選抜する特色選抜を実施し、2月20日に16名の合格者の発表を行いました。本校の「総合健康類型」は、スポーツや医療に興味があり、目標を持ち、リーダーとして地域に貢献できる人材の育成を目指しています。次に合格者のみな... 2024.02.22 校内活動報告
校内活動報告 2/9 1,2年マラソン大会 2月9日に、武庫川河川敷にてマラソン大会を実施しました。本校では、男子は10km、女子は5kmを走ります。気持ちのいい青空の下、一生懸命に走る生徒たちの姿をご覧ください。 2024.02.22 校内活動報告
校内活動報告 生徒会:石川県能登半島地震への支援のため募金活動を始めております 登校中の時間に、本校下足場生徒昇降口、中庭近辺にて、生徒会役員たちによる募金活動が始まっております。自ら作った募金箱を持ち、積極的に募金活動にあたる生徒たちに頼もしさを感じました。募金先、金額等についてもまとまりましたら報告させていただきま... 2024.01.24 校内活動報告生徒会
校内活動報告 1年:百人一首大会を実施しました 1/18(木)の5,6限で、体育館にて百人一首大会を行いました。雅楽の流れるみやびな空間で、先生たちが冠をつけて笏を持ちながら順番に読み札を読みあげました。生徒らは勢いよく札をとっていました。寒い体育館でしたが熱気ある行事になりました。 2024.01.19 校内活動報告
校内活動報告 トマトパスタの調理実習を行いました 辻調理師専門学校の榊先生他にいらしていただき、トマトパスタの調理実習を実施しました。生徒らは湯を沸かし、材料を炒め、チーズを元気よくすりおろしていました!美味しい香りがC棟いっぱいに広がっていました。↓前回の調理実習の記事 2024.01.17 校内活動報告
校内活動報告 防災講演会・防災避難訓練を実施しました。 本日は全校生徒・職員を対象に防災講演会と避難訓練を行いました。 今回は講演会、避難訓練ともに宝塚東消防署 中山台出張所の隊員の方々にお越しいただき、全面的にご指導・ご協力をいただきながらの実施でした。 講演会は各教室に一斉放送の形で行い、初... 2023.12.22 校内活動報告
校内活動報告 本校50周年記念行事を実施しました。 令和5年11月18日に、本校の50周年行事をキセラホールにて実施しました。リハーサル記念行事で活躍してくださったOBのみなさんホワイエに飾られた書道部作品林家染左さんの落語岬さんの編集の様子準備から当日まで活躍してくれた生徒会役員たち生徒会... 2023.11.24 校内活動報告
校内活動報告 総合健康類型1年、2年:神戸マラソンボランティアへの参加 令和5年11月19日(日)、みなとのもり公園にて、総合健康類型1・2年生が神戸マラソンのボランティア活動に参加しました。参加人数は1年11名、2年29名です。会場では元気よくあいさつし、「お預かりします」と率先して、ランナーの荷物を預かり、... 2023.11.21 校内活動報告総合健康類型
校内活動報告 1年進路行事:大学コース別見学会 10/23、1学年は生徒それぞれの進路希望に応じて7つの大学に見学に行きました。美しい秋晴れのなか、職員の方や学生のみなさんから案内をしていただき、自分の進路を思い描き有意義な時間を過ごしました。見学させていただいた大学関西大学近畿大学神戸... 2023.10.24 校内活動報告
校内活動報告 陸上部:高校駅伝兵庫県大会への出場決定! 本校陸上部は10/21(土)に武庫川河川敷にて行われました、阪神地区高校駅伝に出場しました。上位9チームが県大会の出場権が得られるところ、2時間27分22秒で10位となりました。各地区出場枠に入れなかったチームで記録上位3校がプラスαでの県... 2023.10.23 校内活動報告部活動陸上競技部