校内活動報告 台湾交流:彰化県の私立文興高級中学が来校してくれました 令和6年4月22日(月)に、台湾の彰化県から私立文興高級中学のみなさんが交流に来てくれました。一昨年度より、Webを通じて交流してきた学校の生徒さんたちです。交流生たちは食堂で本校生徒と交流しながら食堂でカツカレーときつねうどんを食べたり、... 2024.04.25 校内活動報告
校内活動報告 3年遠足 令和6年4月19日(金)に、3年生は京都へ遠足に行きました。丸山公園に現地集合し、清水寺など東山周辺を散策しました。天気にも恵まれ、楽しく過ごすことができました。 2024.04.23 校内活動報告
校内活動報告 2年:京都遠足 令和6年4月19日(金)に、2年生は京都へ遠足に行きました。基本的には班行動で、二条城、京都御所、同志社大学をチェックポイントとして京都の街を散策しました。天気と気温に恵まれ、気持ちの良い遠足になりました。 2024.04.22 校内活動報告
国際交流 台湾からの生徒の一日受け入れと食堂利用について 令和6年4月22日(月)に、本校で台湾からの高校生を一日受け入れます。彰化県の私立文興高級中学の一部クラスのみなさんです。キリスト教系の学校で、日本語についても学んで来られるそうです。授業の見学や部活動への参加、食堂の利用をしていただきます... 2024.04.18 国際交流校内活動報告
学校紹介 令和6年度入学生 登校日と入学式について 本日令和6年3月19日、令和6年度複数志願選抜入試の合格者発表を実施しました。つきましては、本校合格者に対して連絡している内容に入学式の日程を加えましてこちらでも掲載します。本校合格者の今後の日程3/22(金)合格者説明会13:00受付開始... 2024.03.19 学校紹介校内活動報告
校内活動報告 48回生 卒業式 令和6年2月29日、48回生の卒業式を挙行しました。4年ぶりに在校生、保護者が参列し、盛大な式となりました。退場後には、48回生学年団の教員が編集した高校生活を振り返る動画も鑑賞しました。 2024.03.01 校内活動報告
校内活動報告 2/15特色選抜 2/20合格者発表 2月15日に来年度の入学生を選抜する特色選抜を実施し、2月20日に16名の合格者の発表を行いました。本校の「総合健康類型」は、スポーツや医療に興味があり、目標を持ち、リーダーとして地域に貢献できる人材の育成を目指しています。次に合格者のみな... 2024.02.22 校内活動報告
校内活動報告 2/9 1,2年マラソン大会 2月9日に、武庫川河川敷にてマラソン大会を実施しました。本校では、男子は10km、女子は5kmを走ります。気持ちのいい青空の下、一生懸命に走る生徒たちの姿をご覧ください。 2024.02.22 校内活動報告
校内活動報告 生徒会:石川県能登半島地震への支援のため募金活動を始めております 登校中の時間に、本校下足場生徒昇降口、中庭近辺にて、生徒会役員たちによる募金活動が始まっております。自ら作った募金箱を持ち、積極的に募金活動にあたる生徒たちに頼もしさを感じました。募金先、金額等についてもまとまりましたら報告させていただきま... 2024.01.24 校内活動報告生徒会
校内活動報告 1年:百人一首大会を実施しました 1/18(木)の5,6限で、体育館にて百人一首大会を行いました。雅楽の流れるみやびな空間で、先生たちが冠をつけて笏を持ちながら順番に読み札を読みあげました。生徒らは勢いよく札をとっていました。寒い体育館でしたが熱気ある行事になりました。 2024.01.19 校内活動報告