-
最近の投稿
カテゴリー
ブログ管理者
「未分類」カテゴリーアーカイブ
第51回卒業証書授与式
2月29日(木)、ご来賓の方々そして保護者の皆様のご臨席を賜り第51回卒業証書授与式が行われました。様々なことがあった3年間の高校生活で成長を遂げ、しっかりとした足取りでこの北高を巣立って行きました。51回生187名の未 … 続きを読む
同窓会入会式、生徒会卒業記念品贈呈式、皆勤賞表彰式を行いました
2月28日(水)、久しぶりに51回生がほぼ全員登校し、元気な表情を見せてくれました。卒業式予行を午前中に実施した後、同窓会入会式が行われました。入会式では、竹内一雄同窓会長の祝辞を大森教頭が代読しました。北高の校訓の後半 … 続きを読む
オーストラリア語学研修再開!!
オーストラリア語学研修(希望者対象)を、今夏、4年ぶりに再開します! プログラムは従来より大幅にグレードアップ! HPに案内を掲載していますのでご覧ください。 詳細は、3月上旬に配布する募集要項でお知らせします。 お楽し … 続きを読む
52回生 冬季生活訓練合宿
スキー・スノボ実習(初日の様子) 【限定公開】 2024.01.21 20:15 無事、大阪空港に到着。解散しました。 17:50 現在、予定通り進行しています。 解団式 16:30 新千歳空港で解団式を行いました。お世 … 続きを読む
苦楽園小学校出前授業
12月11日、地域の交流事業として、苦楽園小学校での『出前授業』を行いました。 今年度は、保育士や教員を将来の進路に見据える、本校2年生のメンバー15名が集まり、4年生児童の皆さんを対象に、理科の授業を行いました。 … 続きを読む
苦楽園地区青愛協餅つき大会
12月16日土曜日、生徒会のメンバーが早朝の準備から素敵なイベントに参加しました。苦楽園小児童の餅つき体験の誘導と餅を丸める作業に熱心に取り組んでいました。途中からは練習を終えた陸上部も参加し、楽しい時間を共有しました。 … 続きを読む
防災食実習(2年生ライフデザイン)
2年生選択科目「ライフデザイン」の授業で、ポリ袋を使った蒸しパンづくりを行いました。災害時には水道が使えないことがあります。ポリ袋での調理では、調理器具が最低限ですむため、貴重な水を節約することができます。今回は、むき栗 … 続きを読む
落ち葉清掃を行いました🍂
11/15より、生徒会、部活動生徒で放課後に落ち葉清掃を行いました。本日は最終日でした🍂たくさん落ちていた落ち葉が、皆さんのおかげであっという間にきれいになりました✨テキパキと、かつ楽しみな … 続きを読む