梅雨の時期の本校は、湿気で廊下が滑ります。(特に2階の玄関から応接室までの間がひどい状態になります。)その濡れ方は、バケツで水を廊下に撒いたのではないか、と思うほどです。そこで、安全のために除湿器を数台設置し、対応しています。
修学旅行中に近畿地方は梅雨に入り、帰校すると除湿器がフル稼働していました。今のところは大丈夫ですが、生徒や職員、また来校される皆様にもぜひ気を付けていただきたいと思います。

「人みな使命あり」
梅雨の時期の本校は、湿気で廊下が滑ります。(特に2階の玄関から応接室までの間がひどい状態になります。)その濡れ方は、バケツで水を廊下に撒いたのではないか、と思うほどです。そこで、安全のために除湿器を数台設置し、対応しています。
修学旅行中に近畿地方は梅雨に入り、帰校すると除湿器がフル稼働していました。今のところは大丈夫ですが、生徒や職員、また来校される皆様にもぜひ気を付けていただきたいと思います。