7月20日に姫路で学校独自の校外説明会(出張オープンハイスクールin姫路)を開催しました。初めての試みです。また、20日と21日には大阪で「ちいきみらい留学」主催の対面説明会に参加しました。大阪会場には卒業生が両日とも2名ずつ来てくれて盛り上げてくれました。おかげさまで両会場合わせて多くの方に説明を聞いていただくことができました。暑い中、お忙しい中、ご来場いただいたみなさまにお礼申し上げます。卒業生のみなさん、ありがとうございました!(写真は姫路の開場前のものです)
村高ライフ36 1学期終業式を迎えました
本日19日、1学期終業式を迎えました。梅雨明けの蒸し暑い中ではありましたが、一区切りを迎えられたことに感謝と少しほっとした思いです。
今日は生徒に、振り返りということで2つのことをたずねました。まず、先日の講演会のキーワード「内発的発展」になぞらえて自分が好きになれたもの、楽しめたこと、やってみようと思えたことがあったかです。自分から楽しい、やってみようと思うことがあること、実際に行動すると自分にかえってくることも大きいはずです。もう一つは、「勉強は可能性を広げる」ということ。ある学年主任が学年通信で伝えていたフレーズです。今学期学ぶことが多かったかです。いわゆる教科の学習だけでなく、行事や部活動、探究活動など学校での学び(勉強)はさまざまなものがあります。その学びが進路につながったり社会につながっていきます。
健康や安全にも気をつけて充実の夏にしてほしいものです。保護者のみなさまはじめ、地域のみなさまには大変お世話になりました。ありがとうございました。
村高ライフ35 生涯スポーツⅠで体操考案中
アウトドアスポーツ系2年生が生涯スポーツⅠの探究としてこども向けの「元気体操」を考案しています。今日17日の午後もそれぞれのアイデアを出し合いました。いいものになるといいですね。
村高ライフ34 この日は海に
16日に、アウトドアスポーツ系2年生が香住の三田浜の清掃活動を行いました。学校設定科目である地域スポーツⅠの活動の一環です。カヤックに乗って移動しながらの活動でした。
村高ライフ33 教育講演会 他地域の取組を学ぶ
13日に「教育講演会」を実施しました。前日に引き続き、地域創造系の生徒が、島根大学名誉教授保母先生が講話をされました。島根県の自治体のさまざまな「中間支援組織」について学ぶことができました。その後、自分たちで何ができるかなどを話し合いました。指導助言者には鳥取大学地域学部の多田先生が来てくださいました。保母先生、多田先生、ありがとうございました。
村高ライフ32 地域創造系の生徒が町歩き
7月12日に、特色類型の中の地域創造系の生徒を対象に特別授業として「町歩き」を実施しました。講師は鳥取大学地域学部学部長の岸本先生です。歴史がご専門の先生でさまざまなアドバイスをいただきました。グループに分かれて町歩きを開始。卒業生が作成した町歩きマップが役に立ちました!岸本先生、ありがとうございました!
令和6年度第1回オープンハイスクールについて
令和6年度第1回オープンハイスクールの実施要項を掲載いたします。なお、申し込みについては、下記のWEB申し込みページにてお願いします。
【WEB申し込みページ】
出張オープンハイスクールin姫路
2024年度は、下記の日程、会場にて出張オープンハイスクールを実施します。ぜひご来場いただき、村岡高校について知っていただければと思います。参加を希望される方は下記のQRコードもしくはURLより申し込みを行ってください。
記
- 1. 開 催 日:2024年 7 月 20日(土)
- 2. 開 催 地:(公財)姫路・西はりま地場産業センター
- (HPのURL:https://www.jibasan.or.jp/)
- 3. 内 容:個別の学校説明
- ①地域アウトドアスポーツ類型の概要
②学校行事を含む学校生活
③卒業後の進路
④下宿について- 4. 申込方法:
令和6年度 村高だより 第3号
村高だより 令和6年度 第3号を発行しました。
○2年生沖縄修学旅行 実りある4日間!
○みかた残酷マラソン2024 全校でサポート!!
○第68 回兵庫県高等学校総合体育大会(県総体)の結果
村高ライフ31 専門職大学からコミュニケーションを学ぶ
本日10日、1年生が県立芸術文化観光専門職大学の先生や学生の方からコミュニケーションを学びました。会場のホワイトボードには「想像力」という言葉があり、グループに分かれて、さまざまな意見を出し合いました。学生のみなさんからもアドバイスをいただき、いつもとは違う考え方に触れることができました。