2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 04 来馬(らいま) 皆さんこんにちは。今回は、私が日本を飛び立ってから、マレーシアで生活を始めるまでの出来事を話したいと思います。ちなみに、題名にある『来馬』とは、マレーシアに来るという意味です。 当初、私は2020年4月1日に成田空港から […]
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 013 キタメシ #2 連日大賑わいの北高の名物、一丁食堂。テーブルにはアクリル板も設置され、コロナ対策も万全です。さて、先週のキタメシを以下にご紹介したいと思います。炭火焼き鳥卵のせ弁当と豚しゃぶ弁当。どちらも300円台で、副菜のタケノコやい […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 012 ★コロナ緊急連絡 連休中の行動について 神戸北高 生徒の皆さん 保護者の皆さま 昨日遅く、県教育委員会から、大型連休中の特に学校以外での過ごし方について連絡が来ました。 要旨は以下の通りです。感染が拡がらないように、必ず守ってください。 大型連休期間においては […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 03 食べ物 #1 皆さん、こんにちは。今回は、僕がマレーシアに来て美味しいと思ったご飯シリーズの『第1弾』をしたいと思います。 マレーシアにはとても多くの種類の料理があります。理由は、マレーシアは様々な宗教や文化、民族、人種が共存している […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 011 ★コロナ緊急連絡 本校での教育活動について #3 4月28日付の兵庫教育長からの通知を受け、本校の教育活動を変更致しました。前回より追加・変更された主な点のみを記載致します。詳細につきましては、「緊急事態措置を実施すべき区域となったことを踏まえた県立学校における対応につ […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 02 シンボル 皆さんこんにちは。ブログの投稿は2回目になります。今回は、前回の最後にお示しした写真の建物について、お話したいと思います。 この建物はマレーシアの都市クアラルンプールの中心部にあります。ペトロナスツインタワーといいます。 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 010 ★コロナ緊急連絡 本校での教育活動について #2 緊急事態宣言発令後の4月23日付の兵庫教育長からの通知を受け、本校の教育活動を変更致しました。前回より追加・変更された主な点のみを記載致します。詳細につきましては、「緊急事態措置を実施すべき区域となったことを踏まえた県立 […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 009 「里山づくり」 #13 今年度の第1回「里山づくり」が始まりました。1年生を中心に、2年生も参加して、里山の整備や、植物の保護活動を行いました。学校に集合し、説明の後、公園で準備体操。 地元のボランティアの方から手順などを教わった後にササユリの […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 01 はじめまして 皆さん、はじめまして。私は、神戸北高校の数学科教諭ですが、現在(令和2~3年度の2年間)、文科省の派遣事業により、マレーシアのマラヤ大学というところで働かせて頂いています。 ・詳しくは、こちらをご覧ください。 現地での仕 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 008 ★コロナ緊急連絡 本校での教育活動について #1 4月15日付けの兵庫県教育長からの通知を受け、本校における教育活動を変更致します。詳細につきましては、「新型コロナウィルス感染症拡大防止のための県立学校における対応について」をご覧下さい。尚、今後の本校の教育活動につきま […]