2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 神戸 北子 北高祭 北高生活 023 北高祭 #1 今年度も北高祭を開催出来たことを本当に嬉しく思います。この日の為に、生徒の皆さんは一生懸命準備を進めてきました。以下に生徒会、各クラス、そして文化部の取り組みを紹介していきます。 生徒会のアンブレラスカイ。今風に表現しま […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 09 伝統の布 皆さんこんにちは。今回はマレーシアの伝統的な布を紹介したいと思います。その布の名前は、『バティック』といいます。バティックとは、『ろうけつ染めの布』のことです。『ろうけつ染めの布』とは、専用に織られた木綿の生地に、蝋(ろ […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 神戸 北子 北高祭 北高生活 022 北高祭まで2日! 北高祭まで、いよいよ残り2日となりました。今年のスローガンを書道部が筆で力強く表現してくれました。図書室の斜め前に掲示されています。サブタイトルは、「今を乗り越え雲なき未来へ!」です。 各クラスでも放課後やLHRの時間を […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 08 果物 #2 皆さんこんにちは。今回は、前回の “マレーシアより 05” に引き続き、果物シリーズ『第2弾』を書きたいと思います。 前回書かせて頂いたように、マレーシアは『果物の宝庫』です。年中暖かい環境であるため、数多くの果物が所々 […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 021 ★コロナ緊急連絡 北高祭(一般非公開) 神戸北高 生徒の皆さん 保護者の皆さま 兵庫県に出されている緊急事態宣言の延長に伴い、6月11日(金)開催予定の北高祭は、校内祭(一般非公開)で行います。詳細につきましては、案内文をご確認ください。 保護者、卒業生、地域 […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 020 PTAロータリー花壇の植え替え 6月2日(水)、PTAの役員の方々に通学路にあるロータリーの花壇の植え替えをおこなっていただきました。 このロータリーの花壇は「神戸市市民花壇名誉賞」を受賞したこともあるので、本校のPTAがずいぶん前から保全を担当してい […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 019 ★コロナ緊急連絡 緊急事態宣言再延長 神戸北高 生徒の皆さん 保護者の皆さま 緊急事態宣言の再延長に伴い、兵庫県教育委員会から、「緊急事態宣言の再延長に伴う県立学校の対応について」、「緊急事態措置を実施すべき区域となったことを踏まえた県立学校における対応につ […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 07 フェノメノン 皆さんこんにちは。今回は私がマレーシアに来て、一番最初に驚いた現象について書きたいと思います。題名に書かせて頂いた『フェノメノン』とは、日本語では『現象』という意味です。マレーシアで生活していると、日本との環境の差に色々 […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 018 プール掃除 #1 北高では、例年プール清掃を運動部が行っています。今年は、5月22日に陸上部が一生懸命掃除をしてくれました。清掃は、汚れが目立つプールの中からスタート。プールサイドもしっかり磨いてくれました。 シャワーのゾーンも丁寧に清掃 […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 06 コロナの現状について 皆さんこんにちは。今、日本では緊急事態宣言が各県で発令され、再びコロナの深刻な状況になっていることを、ニュースや各情報メディアで目にします。ワクチン接種の開始とともに、少しでもこの状況が収束に向かうことを願うばかりです。 […]