北播加古東会(ほくばん・かことんかい HKT-51)開催

北播地区の中学校出身の生徒たちの親睦を図る北播加古東会(ほくばん・かことんかい)が開催されました。

今年度18名の新入生を迎え、北播出身者は51名となりました(HKT-51です)。しかし、まだまだ少数でそれぞれ不安に思うこともあるのではと、毎年、同じ北播出身の先輩方と交流をはかり、新1年生がスムーズに東高での生活を送れるようにサポートする会を開いています。

自己紹介の後、勉強や部活動のことなど、1年生からの質問に3年生を中心に先輩方が答え、アドバイスをしました。

会が終わってからもお互いに交流し、新入生にとっては心強い味方ができたようです。

SNSでもご購読できます。