グローバル探究コースの取り組み– category –
-
2年コース生(31回生) シンガポール特別講義
12月17日にシンガポール出身の留学生バーナデット・ローさ... -
1年生コース生(32回生) 小学校英語出張授業
12月17日に1年生グローバル探究コース生が、大久保南小学校4年生を対象... -
アネカ・ワトソンさん「卒業式」
11月27(金)に、オーストラリアからの留学生アネカ・ワトソンさんの「卒業... -
平成27年度 第3回グローバル探究コース説明会
11月4日、5日のオープンハイスクールに合わせて、第3回コース説明会を開催しま... -
コース2年生 シンガポールグローバル企業インターンシップ成果発表会
10月15日にコース2年生6名が、夏休みに訪問させていただいたキ... -
1年コース iPadを利用した反転授業の取り組み(数学)
10月14日にi Padを利用した数学の授業が公開されました。テーマは「三... -
シンガポールグローバル企業インターンシップ
8月24日から27日まで、2年生グローバル探究コース生6名がシンガポールに行っ... -
文教常任委員会授業見学
9月7日、11:00~12:00まで文教常任委員会管内調査がありました。 施設見学では1... -
平成27年度 グローバル探究コース第2回コース説明会
8月8日にグローバル探究コース第2回コース説明会が、明石市立産業交流... -
2年生コース生 城西×ECC 夏季グローバルセミナー
7月22日から24日にかけて、ECCより講師をお招きし、夏季グローバ...