女子バレーボール部 阪神秋季リーグ戦 2部優勝!!

 9月11日、12日に行われた、バレーボール阪神地区秋季リーグ戦で下記の通り4戦全勝で優勝することができました。

伊丹北 2-0 県芦屋     伊丹北 2-1 園田学園

伊丹北 2-0 西宮今津   伊丹北 2-0 市西宮

 保護者・OGの皆様、声援をくださった皆様のおかげで、2部1位として入れ替え戦に臨むことができます。どうもありがとうございました。

 また、9月19日(日)に下記の通り入れ替え戦が行われますので、どうぞ応援をよろしくお願いいたします。

      会場: 園田学園高校体育館  

      試合開始設定時間: 13:10      対戦相手: 西宮南高校(1部5位)

 一戦必勝で1部リーグに復帰したいと思います、応援よろしくお願いいたします!

 

文責者:女子バレーボール部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生, 総合学科11期生, 総合学科9期生, 部活動 | 女子バレーボール部 阪神秋季リーグ戦 2部優勝!! はコメントを受け付けていません

「第18回北部ふれあい祭り」に協力しました(9月12日)

9月12日(日)、伊丹市北部地域で最大のお祭り「第18回北部ふれあい祭り」が開かれました。

この祭りには「高校生地域貢献事業」の一環として本校も協力しています。

img_0016.JPG

img_0018.JPG img_0026.JPG 

パレードが始まりました。先頭の横断幕を持つのは北高の運動部員です。その後ろに本校の吹奏楽部が続きます。

パレードには、PTAのみなさんや職員も参加します。

img_0051.JPG 

放送部員は浴衣姿でアナウンスや実況中継を行い、祭りを盛り上げます。

img_0060.JPG img_0077.JPG

「男子みこし」を本校の男子運動部員が、「女子みこし」を荒牧中学のバスケットボール部と、本校の女子運動部員が担ぎました。

img_0099.JPG

会場の天神川小学校では吹奏楽部の演奏も行われました。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 生徒部 | 「第18回北部ふれあい祭り」に協力しました(9月12日) はコメントを受け付けていません

男子バレー 阪神秋季リーグ戦 1部 準優勝!!

9月11日(土)12(日)に行われた阪神地区秋季リーグ戦で、1部リーグに所属する本校の男子バレーボール部は、以下の通り3勝1敗で準優勝を果たしました。

   伊丹北 2-0 報 徳,    伊丹北 2-0 関 学

   伊丹北 2-0 鳴 尾,    伊丹北 0-2 市尼崎

新チームは部員5人での苦しいスタートでしたが、多くの方々の支援のおかげで何とか公式戦出場を果たすことができました。保護者・OBの皆様、また応援に駆けつけてくださった皆様に感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

文 責 男子バレーボール部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 卒業生の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 男子バレー 阪神秋季リーグ戦 1部 準優勝!! はコメントを受け付けていません

2年次第2回保護者全体会(10月9日開催)のお知らせ(9月14日)

「2年次第2回保護者全体会のお知らせ」を、本日お子様を通じてお渡し致します。詳細につきましては、プリントにてご確認下さい。

尚、出欠票につきましては、ご出席・ご欠席に関わらず、全ての方にご提出頂くようになっております。10月5日(火)迄に、お子様を通じて担任までご提出頂きますようお願い申し上げます。

この度は、修学旅行に関して種々のご説明致したい事項があります。また、受付など修学旅行委員が活動致します。万全の準備で修学旅行を向かえて頂くためにも、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。

文責:2年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 2年次第2回保護者全体会(10月9日開催)のお知らせ(9月14日) はコメントを受け付けていません

バドミントン部 ダブルス1組、シングルス2名近畿大会出場決定!

? 兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会(個人の部)が、9月11日(土)・12日(日)に豊岡市総合体育館で行われました。ダブルスで2年次生ペアが優勝し、シングルスでは準優勝(2年次生)、第4位(2年次生)と2人が入賞を果たし、11月11日(木)から13日(土)まで四条畷市立市民総合体育館で行われる近畿高等学校バドミントン選手権大会に出場することが決まりました。

? 今後ともご声援をよろしくお願い致します。

文責 : バドミントン部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | バドミントン部 ダブルス1組、シングルス2名近畿大会出場決定! はコメントを受け付けていません

卒業生講話(11期生) 9月9日

1年次生に向けて卒業生が講話をしてくれました。

p9091240mini.JPG

9月9日の1年次LHRは本校卒業生に来校してもらい主に「1年次の夏休み明け、この時期に何をすべきか」という内容で講話してもらいました。来てくれたのは6期佐藤さん、8期末光くん、松坂さん、三谷くん、木塲くんの5人で、総合学科の先輩ならではの話が盛りだくさんでした。先輩方、貴重な時間をありがとうございました。

1年次担当

カテゴリー: お知らせ、その他, 卒業生の皆さまへ, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 卒業生講話(11期生) 9月9日 はコメントを受け付けていません

卒業生講話・進路講演会を行いました(9月9日)

2年次生は、9月9日(木)の総合学習で卒業生講話と進路講演会を行いました。

5限の卒業生講話は、平成18年度に卒業した32回生(総合学科5期生)5名が37回生(総合学科10期生)のために学校へ駆けつけ、話をしてくれました。

01.jpg 02.jpg 03.jpg

04.jpg 05.jpg

卒業生5名は皆大学4回生で、大学生活を終え、次へのステップへ向かおうとしている人達です。自分達が経験してきた大学での学びやキャンパスライフについて触れ、その中で自分を如何に磨いてきたかを話してくれました。その充実した姿・話に、生徒は憧れのまなざしで聴き入っていました。

6限の進路講演会は、立命館大学入試広報課の吉谷康秀先生にお越し頂き、「未来を考えるヒント~大学進学の意義~」と題してお話を頂きました。

06.jpg

吉谷先生の、熱く、時にはユーモアを交えた語り掛けに、生徒は聴き入っていました。特に、「なりたい自分を想像すること」という言葉に、生徒は強く惹かれたようです。

07.jpg

この機会を経て、生徒は何かを掴んでくれたでしょうか。憧れを持ち、それを明確な目標にして、スタートを切る。それが本日のテーマであります。

文責:2年次副担任

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 卒業生講話・進路講演会を行いました(9月9日) はコメントを受け付けていません

サイエンスレクチャー(SL2010) 第1回実施(9/10)

 本日,サイエンスレクチャー(SL2010)第1回が実施されました.

 今回は,京都大学大学院理学研究科で,岩石学を研究されている河上哲生先生をお招きし,『南極での地質調査』という題で講演をしていただきました.

河上哲生助教  

 河上哲生先生

 「大陸―大陸衝突帯の地下深部で何が起きているのか」を調査するため,南極観測隊の一員として南極大陸に上陸し,岩石を採取された体験をもとに,現地調査の必要性,採取物の調査研究方法等を説明していただきました.
 現地での写真を織り交ぜての講演で,とてもわかりやすい内容でした.
また,先生が南極で採取された岩石を実際に触らせていただくこともできました.

 調査方法だけでなく,南極での生活方法など,興味深い話が続き,とても充実した時間を過ごすことができました.

文責者:進路部T

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 進路ガイダンス部 | サイエンスレクチャー(SL2010) 第1回実施(9/10) はコメントを受け付けていません

野球部、1回戦勝ちました!(9月12日)

9月12日(日)淡路球場で行われた「秋季兵庫県高校野球大会」1回戦で、本校は西脇工業高校と対戦しました。

8回まで1対0で負けていましたが、9回表2アウトから2点を取って逆転、そのまま勝利を収めました。

2回戦は、9月20日(月・敬老の日)、姫路市立姫路球場で午前9時試合開始。

神戸弘陵学園高等学校と対戦します。

今回も応援をよろしくお願いいたします。

文責:野球部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 野球部、1回戦勝ちました!(9月12日) はコメントを受け付けていません

体育大会のご案内をお渡ししました(9月7日)

来月10月7日(木)に開催予定の体育大会のご案内を、本日(9月7日)生徒を通じてお渡しいたしました。ご確認下さい。

自動車でのご来校はお控え下さい。近隣の量販店への駐車もご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

なお、体育大会の一般公開はしておりません。

文責:生徒部

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 生徒部 | 体育大会のご案内をお渡ししました(9月7日) はコメントを受け付けていません