25期生1年次オリエンテーション合宿3日目

4月26日(金)最終日

閉講式ではホテルの方に感謝の気持ちをお伝えし、いよいよバスは伊丹に向けて出発しました。

 

学校到着時刻は15時30分予定です。

文責者:1年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科25期生 | 25期生1年次オリエンテーション合宿3日目 はコメントを受け付けていません

25期生1年次オリエンテーション合宿3日目

4月26日(金) 最終日
最後のプログラム、飯盒炊さん。自然の中で食べる、自分たちで作ったカレーの味は格別です。

文責者:1年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科25期生 | 25期生1年次オリエンテーション合宿3日目 はコメントを受け付けていません

25期生1年次オリエンテーション合宿3日目

4月26日(金)最終日 その1

おはようございます。今朝も広場での集会からスタートしました。うっすら霧で曇る中、元気よく朝の体操をしました。

午前中は美味しいカレーを作りに挑戦します。

文責者:1年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科25期生 | 25期生1年次オリエンテーション合宿3日目 はコメントを受け付けていません

25期生1年次オリエンテーション合宿 2日目

4月25日(木)2日目 その3

夕食のあとは、「産業社会と人間」の二分間スピーチ原稿作成とクラス対抗、校歌の合唱コンクール。ホールにいきいきとした美しい校歌が響きました♪

 

 

文責者:1年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科25期生 | 25期生1年次オリエンテーション合宿 2日目 はコメントを受け付けていません

25期生1年次オリエンテーション合宿2日目

4月25日(木)2日目 その2

午後はオリエンテーリングとアスレチックを行いました。。

班で協力し、「そこ滑るでー」「筋トレやー」「リズムよく!」など声をかけ、励まし合いながら進みました。

文責者:1年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 総合学科25期生 | 25期生1年次オリエンテーション合宿2日目 はコメントを受け付けていません

25期生 1年次 オリエンテーション合宿 2日目

4月25日(木)2日目 その1
おはようございます。今朝は広場での集会からスタートしました。うっすらと霧が残る晴天のもと北高体操。午前中は国数英のテストに取り組みます。

文責者:1年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 未分類, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科25期生 | 25期生 1年次 オリエンテーション合宿 2日目 はコメントを受け付けていません

25期生1年次オリエンテーション合宿 1日目

4月24日(水)1日目 後半

体育館を後にし、12時ごろユニトピアささやまに到着しました。天候は曇り。地面がぬかるんでいた影響で館内でお弁当を頂きました。その後、クラス写真をとり、開講式に続き、午後のプログラムを予定通り行いました。勉強方法講座では発表者の心得や発声方法についても学びました。そしてお待ちかねの夕食。ホテルの方に感謝の気持ちで頂きました。
明日も頑張ります!

文責者:1年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 総合学科25期生 | 25期生1年次オリエンテーション合宿 1日目 はコメントを受け付けていません

25期生1年次 オリエンテーション合宿1日目

4月24日(水)1日目

8時30分に学校を出発し、9時30分に無事篠山市立西紀体育館に到着しました。

学年レクリエーションとして、アイスブレイクでクラスの仲間とコミュニケーションをとった後、クラス対抗で大縄大会を行いました。

どのクラスも笑顔で取り組む姿が印象的でした。

午後からのプログラムも意欲的に取り組んでいきます。

 

文責者:1年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 未分類, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科25期生 | 25期生1年次 オリエンテーション合宿1日目 はコメントを受け付けていません

【1年次LHR】オリエンテーション合宿に向けて

4月17日(水)のLHRでは、目前に迫ったオリエンテーション合宿のしおりを完成させました。ページ数が多くてたいへんでしたが、班分けや自分の役割を見ながら、楽しそうに製本していました。

表紙と裏表紙のイラストも生徒が描いてくれました。多数の立候補者の中から選ばれた2名です。

持ち物や日程など読みあわせを行いました。

それぞれしっかりと読んで、オリエンテーション合宿に備えます。

(文責:1年次)

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 未分類, 総合学科25期生 | タグ: | 【1年次LHR】オリエンテーション合宿に向けて はコメントを受け付けていません

オリエンテーション合宿の結団式を行いました

4月23日(火)5限目に、オリエンテーション合宿の結団式を行いました。

明日からの合宿に参加する教師・生徒が一堂に会して、オリエンテーション合宿の目的を確認しました。

目的は、以下の4つです。

(1)望ましい学校生活への適応と、その育成を図る。

(2)集団生活を通じて、基本的生活習慣の確立を図る。

(3)ホームルームづくりと年次全体の連携と協調を図る。

(4)学習習慣の確立を図る。

生徒全員を代表して、1名の生徒が決意の気持ちが伝わる挨拶をしてくれました。

結団式後の年次集会では、合宿のしおりの読み合わせを行い、3日間のスケジュールや持ち物を確認しました。

合宿では、生徒全員が、班長・保健・食事・整美・入浴・研修の6つの班のいずれかに所属しています。

役割別でのミーティングも行い、各班が責任を持って自分の仕事を全うするという思いを新たにしました。

(文責:1年次)

カテゴリー: 未分類, 総合学科25期生 | タグ: | オリエンテーション合宿の結団式を行いました はコメントを受け付けていません