おはようございます。朝、非常に早い時間でしたが、早めに全員集合完了。
簡単な注意事項を旅行会社の方から伺い、出発ゲートへ。
関西国際空港は、コロナ禍を超えて再開した海外旅行で大勢の方でいっぱいでした。
参加者全員、「元気に行ってきます!」
文責:引率者
おはようございます。朝、非常に早い時間でしたが、早めに全員集合完了。
簡単な注意事項を旅行会社の方から伺い、出発ゲートへ。
関西国際空港は、コロナ禍を超えて再開した海外旅行で大勢の方でいっぱいでした。
参加者全員、「元気に行ってきます!」
文責:引率者
明後日、7月30日から実施する、マレーシア短期語学研修の結団式を行いました。
コロナ禍後に再開する第1回目の海外語学研修です。
注意事項の確認や持ち物のチェックを始め、日本とは違う海外での経験についてしっかりと学習して帰ってくるようにとの話に、決意を新たにした参加者の皆さんです。
校長先生からは「学習だけではなく、このような機会を与えてくれた保護者の方、その他多くの方への感謝を忘れないようにしましょう。」とのお話がありました。
マレーシアでは、語学学校での学習だけではなく、伊丹北高校ともご縁がある「マラヤ大学」も訪問し、交流を深めてくる予定です。
それでは、最後の準備をして出発に備えましょう!
文責:引率者
先週近畿地方に梅雨明けが発表され、本格的な夏が訪れました。毎日暑い日が続き、人間だけでなく植物達にとっても過酷な季節です。そんな中、1年次生の緑化委員が早朝に芝生の灌水を行っています。
A棟の南側に広がる芝生には3か所のスプリンクラーが設置されていて、地中に埋めこまれた栓を開けると芝生の上に水が撒かれる仕組みです。初めて目にするスプリンクラーの設備が興味深く、冷たい水しぶきが芝生を濡らす様子を楽しみながら作業を行いました。緑化委員の皆さん、ありがとうございました。この後の補習も頑張りましょう。
文責:統括部
夏休みに入り、各年次とも夏期補習を実施しています。
3年次生は受験に向けた実力をつけようと各教科が工夫を凝らした講座を開いています。今年度は美術の進学補習講座も開かれ、 熱心に取り組んでいます
文責:キャリア推進部
7月28日、兵庫県吹奏楽コンクール東阪神地区大会が行われます。本校吹奏楽部はS部門での出場で、「いつも風 巡り会う空」を演奏します。
本番まであと少し。パート練習にも熱が入ります。
今年も県大会出場を勝ち取ってほしいですね。
文責:キャリア推進部
7月21日(金)・22日(土)、オープンハイスクールを実施しました。
全体会では、本校の概要や教育課程、進路状況などの説明と、
今年3月に「東京つくば研修」に参加した生徒の発表を行いました。
後半の地域中学校別説明会は、各教室に分かれ、本校の1・2年次生が
中学生の皆さんに北高のことを説明しました。
同じ中学校の先輩後輩という関係が功を奏し、各教室では楽しい時間を過ごせました。
2日間で約900名の方にご来校いただき、本校の教育活動のようすを
知っていただけたことをうれしく思います。
文責:キャリア推進部
7月30日から2週間、希望者14名がマレーシア語学研修を行います。
出発が近づき事前研修にも熱が入っています。
今日はALTのアンソニー先生と一緒にマレー語について学びました。
また、現地で想定される質問や行動について、
ユーモアを交えた説明を聞き、楽しいひと時を過ごしました。
文責:キャリア推進部
放送委員会は、7月24日から東京で開かれる、NHK杯全国高校放送コンテストに出場します!!
研究発表部門で参加する1年次生の皆さんも本番に向けて練習に余念がありません。
頑張ってください!!
文責:キャリア推進部
茶華道部がオープンハイスクールに向けてお花を生けました。
職員玄関と中央廊下に飾っています。
毎日暑い日が続きますが、明るく華やかな花材で
気持ちも元気になっていただけると嬉しいです!
毎年ブログの更新が滞る夏休みですが、
今年は学校のようすを少しずつお知らせしたいと思っています。
題して、「日本の夏 北高の夏」
たまにのぞいていただけるとうれしいです。
文責:キャリア推進部
7月11日(火)の3,4限目に「産業社会と人間」が行われました。3限目では、7月20、21日に本校で開催されるオープンハイスクールの各係の役割分担や仕事内容の説明がありました。当日1年生の多くはは出身中学校に分かれて後輩たちに伊丹北高校の良さや取り組みを伝えていきます。当日は2分間スピーチも行います。ぜひ成長した姿を後輩たちにみせてあげてほしいです。
4限目では、2学期から始まる「地域社会調査」についての学習内容の説明や希望調査などが実施されました。「地域社会調査」とは伊丹市からいただいた14の課題(ミッショ ン)をクラスの垣根を超えた14のグループに分かれて、それぞれの課題解決に向けて取り組んでいく学習です。すべてのミッションが伊丹市の地域活性化につながるものとなっています。高校生ならではの発想力と多面的な物の見方から調査をして伊丹市に素晴らしい提案ができるようになればよいと思います。
文責:1年次